dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孤独で息がしずらいし、医療系の専門学校辞めたいです

A 回答 (6件)

歯科の仕事と両立というか、メンタルぎりぎりながらも9ヶ月続けました、辞めたら後悔するとも思い踏ん張っていますが、引っ越したこともあり息抜きもし辛くかなりしんどいです」←?



あなた達って 何故 回答者は あなたの質問文を読んで思った事を回答してる・・と言うのを忘れるの?
・・・・・・・・
「メンタルぎりぎりながらも9ヶ月続けました」←こんな事は 最初の質問文には無いのだから 其処は知らないのですよ・

あなたが死んでも笑える第三者は あなたが学校を 辞めようと辞めまいと どっちでもイイのです・・

詳細を伝える必要なんてありません・・

こんな遊びサイトを利用してると精神異常者を
 きたしますよ
    • good
    • 0

その前に、


呼吸器科の診断を受けましょうッ!
その次は心療内科。
    • good
    • 1

義務教育ではないので辞めればいいです


友だちを作るためにその学校を選んだのなら月謝が無駄です
短期間で知識を得るために皆さん頑張って学んでいます
誰もかまってくれない 孤独だという人は帰って迷惑です
あなたが学ばせてくださいと願書を書いたのです
貴方の判断で辞められます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友達もいるのですが、夜間の専門で女の子が多くあまりいい環境ではありません、ホストや夜職、パパ活など、実習先に行っても歯科のバイト先でもみんな悪口ばかりでストレスも溜まります

お礼日時:2022/12/14 06:42

息がしづらいですね、間違えてました、」←辞めるのは あなたの自由だが 辞めて後悔する事も・・



最低でも 辞めたいと思ってから半年くらいは 周りに流されたままでもイイので やって御覧?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯科の仕事と両立というか、メンタルぎりぎりながらも9ヶ月続けました、辞めたら後悔するとも思い踏ん張っていますが、引っ越したこともあり息抜きもし辛くかなりしんどいです。

お礼日時:2022/12/14 06:40

誰かに強制されてるわけじゃないでしょうから、自分が辞めたければ辞めていいと思います。


好きなことしてた方が寝付きも寝起きも良いし、飯も空気も美味いですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう、今返信来るだけでも嬉しいです、好きなことして健康に生きてる方が、ね、いい気がしてきました。当たり前だけど。

お礼日時:2022/12/14 06:04

そうでしょうね・・



専門学校よりも小学校から やり直しましょう

「息がしずらいし」→「息がしづらいし」・・

「ず」と「づ」の使い方から学んで下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

息がしづらいですね、間違えてました、、

お礼日時:2022/12/14 06:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!