No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3か月なんてかかるわけがありません。
ただ、教員免許申請の提出書類ってけっこう面倒なんですよ。
最初窓口にいってから、あれこれ指示をされて、また証明書をとりなおしたりして再提出するケースが多いから、結果的に3か月かかる人もいるでしょう。
No.1
- 回答日時:
各申請から交付(発送)までに要する日数の目安は以下のとおりです。
▪︎教育職員免許状の授与申請
毎月25日(25日が閉庁日の場合、その直前の開庁日)を締め切りとし、翌月半ば頃に発送 (授与年月日は締切日の属する月の末日)
▪︎教育職員免許状授与証明書
受付日の翌平日の13時以降に発行(発送)
▪︎教育職員免許状の書換・再交付 受付後、1ヶ月程度で発送
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員免許申請に関して質問します。 これまでの経緯としては、入学から4年生になる前までは教職課程を取っ 2 2023/01/06 20:30
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 昨年の3月に大学と教育学部を卒業し、その翌月から同じ大学の通信課程に所属した状態で教育実習を受け、お 1 2023/02/03 15:12
- 運転免許・教習所 普通仮免許受検で運転免許証をお持ちではない方は、 申請書コピーと持ち物に書いてあるのですが、 申請書 1 2022/06/13 23:01
- 学校 【大至急】教員免許申請のための、戸籍抄本について質問します。 教員免許申請のために戸籍抄本が必要なの 2 2022/12/23 17:30
- 教師・教員 2月に教員免許の申請をしますが、4月までに届くのが間に合わないと思ってます。常勤講師の申請はできない 1 2023/01/25 18:43
- 運転免許・教習所 試験場で免許証を申請する時は、免許証の写真は 係員が撮るんでしょうか。 持ち込みは禁止なのでしょうか 4 2022/09/21 21:23
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 【大至急】小学校一種の教員免許を一枚申請するのに、収入証紙を使います。その時に銀行で収入証紙を買いま 1 2022/12/23 10:49
- 法学 却下の場合の登録免許税還付手続き教えてください。よろしくお願いいたします。 1 2022/10/29 03:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
完了届け
-
工事担任者の資格者証は申請し...
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
-
サーバ構築を含むシステム開発...
-
防火・防災管理新規講習を受講...
-
機械保全の日常点検と始業前点...
-
指定数量未満(少量危険物)で...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
資格と認定の違い
-
危険物取扱、消防法について詳...
-
危険物の保安講習
-
少量の30%過酸化水素の取扱と危...
-
消防設備点検の仕事をされてい...
-
炭酸水素塩類の消火器が普通火...
-
今までとってきた資格を証明し...
-
タンクローリーからの重油受入...
-
消防設備士免状が8年経過したの...
-
【電気】登録点検業務受託法人...
-
消防法で定める危険物について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防設備士試験合格後、免状申...
-
工事担任者の資格者証は申請し...
-
教員免許の一括申請をしそびれ...
-
児童指導員任用資格
-
危険物取扱者免状交付申請書に...
-
青色申告申請について
-
コロナ陽性 自宅療養で11日間で...
-
食品衛生管理者と食品衛生責任...
-
電波の管理について質問です。 ...
-
小児慢性特定疾病について
-
2級ボイラー技士試験について
-
特別支援金のオンライン申請は...
-
フグ?ウマヅラ?
-
2月に教員免許の申請をしますが...
-
教員免許申請から受け取りまで3...
-
雀荘を開業するにあたって、教...
-
データベースをサービスとして
-
機械設備内の潤滑油等は指定危...
-
ソープの講習行きました。 ボロ...
-
「救急救命士」「救命救急士」...
おすすめ情報