No.7ベストアンサー
- 回答日時:
全てではありませんが、本当です。
リモコンで動く様な家電は、リモコンから出る電波を受け取る為に常に電力を消費しています。
一方 リモコンを使わない、コタツ、扇風機、トースター、ドライヤーなど単純にスイッチを操作して動く家電はコンセントにプラグをさしていても電力は消費されません。
No.6
- 回答日時:
はい。
待機電力といいます。テレビがいい例です。一日中、微量な電気を消費してます。
なので、タイマースイッチを取り付けています。電源プラグの抜き差ししないで済みますから。
No.5
- 回答日時:
いわゆる「待機電力」というものの話でしょうか?
そうね今から二十年くらい前に大きな話題になって
各家電メーカーもゼロにはできないけどできる限り待機電力を削減するように努力しているから
確かに消費はしているが昔の家電に比べるとかなり減っている
でもゼロではないので、使う頻度などによってコンセントから抜いておくとか、そもそも電源タップ自体に給電のONOFFスイッチ有るようなを使うとか
工夫は必要かもね
No.4
- 回答日時:
>コンセントをさして…
ではなく、「コンセントにプラグを差して・・・」ですね。
>電力消費されているって…
それは、プラグの先につながっている機器によります。
最近の家電製品は本体のスイッチを切ってあっても、若干の電力を消費するものも多いです。
「待機電力」と言い、月に1、2円から数十円の電気代がかかります。
もちろん、本体のスイッチを切っておけば全く消費しない機器もあります。
No.3
- 回答日時:
待機電力のことですね。
本当ですよ。
例えばテレビとか分かりやすいですね。
リモコンでテレビ消していても、テレビのランプが赤色に点灯していますよね。
電気が流れている証拠です。
しかし、コンセントまで抜くと、その赤色の点灯も消えますよね。
電気が流れなくなったからです。
省エネルギー庁の試算によると、年間約6,000円分も待機電力の電気代となってしまっているらしいですね。
https://www.egmkt.co.jp/column/consumer/20220127 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 ACアダプターは、出力側に繋いである機器で電力を消費していないときでも、コンセントに挿していれば電力 7 2022/10/20 19:05
- 電気・ガス・水道 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分岐タップについて。 ACとUSBが付いた一体型のコンセント分 6 2022/07/30 04:52
- 電気工事士 家庭全体の電力使用量を監視したいです。ブレーカーに取り付けてリアルタイムで電力を見れる製品はないです 6 2023/01/23 20:08
- 物理学 中2 電気 テーブルタップを使ってひとつのコンセントで、同時にいくつもの電気器具を使用すると、コンセ 5 2023/03/17 19:05
- その他(生活家電) この特殊な形状のコンセントプラグは何? 2 2022/09/15 07:51
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機は、小さいほうが電気の消費少ないですか。 小さい羽。 電圧小。 コンセント100VよりもUSB 3 2022/07/10 16:14
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター USB駆動のミニ扇風機と、 コンセント駆動の普通の一般的な床置き扇風機では、 どちらが電気の消費量が 6 2023/07/15 07:45
- バッテリー・充電器・電池 家電製品の大型バッテリーで充電、そこで電気が消費されているのかどうか 5 2022/09/01 11:53
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
【データセンター建設反対】デ...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
ブレーカー容量のだしかた
-
おそろしく低空飛行するヘリコ...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
電気容量について
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
60アンペアのブレーカーで最大...
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
100キロワットってどれぐら...
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
電線から異音がします
-
コンクリート電柱の引き抜き代...
-
節電器に関して教えて下さい
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
モーター式ポンプの電力使用量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報