アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1年の後期頃から大学に行くのが苦痛になり、こんな気持ちで通わせてもらうのは親に申し訳ないと思ったのですが、親との話し合いの結果通い続ける事になり(それでも休みがちでしたが)ずるずる4年まで来た者です。
学校の友達とはいつも笑って騒いで本当に恵まれたと思います。けど休んで授業受けてないので当前ですがテストも出来ず、出席もたりず(これらは自業自得なのでノート貸してとか出席取っておいてほしいとは友達には頼めなくて…)単位は中々増えぬままで…。
3年後期ともなると友達はゼミや就活等、卒業にむけて進みだすので、1人単位数や空気が違う私(まだ就活してなので)がいては邪魔になるかなと思ったり、皆と同じ様に頑張り続けれなかった自分が情けなく思えたりして、大学には益々足を運ばなくなりました。学校には良き友達がいて地元には何でも言える親友や彼もいて(今は元彼ですが…http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1308885で相談中…)幸せなのに頭の片隅には辞めたい・中退で就職できるか・後悔しないか・親不孝者。と様々な迷いが消ずにあって。
当時他にもバイトや、彼の事でも少し悩み…と色々な事が重り情緒不安定になってしまい、そんな自分が嫌で精神科に行き始めました。(性格も関係あるみたいですが自律神経失調症と抑うつ神経症)親も共に行ってくれるので、それまで隠していた学校が今でも嫌な事やその他の悩み全部親に話せました。でも中退か通うかの話は私自身の意見もハッキリしてないので出来ず…。うつ状態の時は焦るなと聞きますが、親にお金を出してもらっているので(嫌々通ってるなんて最悪ですが)中退か通うか多少焦って決めないとと思ってしまいます。将来幸せな家庭を築ければそれで満足で就職も地元で出来たらいいな…という想いはあります。でも「今」をどう歩めば良いか…全然わからなくて…何か意見頂けたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

大学の事ですが、私も大学生活及び大学の意義で本当に悩みました。

偏差値40のバカ高い学費の大学に、笑顔で通わせてくれる親に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。出席も友達に頼み、単位も先生に土下座して取得した最低な学生でした。就職まで先生にお世話してもらったのに、バカな夢の為にその会社も辞めました。今現在はスーツの職業に戻りなんとか頑張っていますが、最近になって思うことがあります。自分が親になった時には、自分の親がしてくれた以上の偏差値は低いし学費は高いバカ大学へ行かせてやろうと。
それが平気でできる収入を稼ごうって。頑張ろうって。
変な目標ですが自分がそれぐらいの人間になった時には迷惑をかけた教授や周りの方々へ謝りに行くつもりです。
no63さんが今、悩んでること(大きさ)は次の世代の人達にも必ずぶつかることです。
その時にあの頃の自分を語れるなんて多分、他にはないすばらしさがあると思います。
    • good
    • 0

その大学には興味の持てる授業はないんですか?


卒業とか単位とか友達とか、そういうことを忘れて
楽しめる教科があると、学校にも行く気になりますよ。
人と同じである必要はないんです。
勉強するペースだって、興味のある分野だって、卒業の時期だって、
未来の仕事だって。

もしどうしても、興味が持てないなら、通えないなら、
行く気が出るまで休学したっていいと思います。
休学なら親に頼る1年の学費も少なくてすむでしょう。
そして行く気になったら、卒業後に返すタイプの奨学金を
申請して通学すればいいんです。それだったら親の負担は
あなたが弱ってる間の最小限の学費ですむし、
自分で払うとなったら「通い続けるべきか」「やめるべきか」の
答えも出るかもしれません。

まあ、でも本当は、今だけはいろんな人の厚意に甘えて、
少しずつでもできることをやっていくといいと思います。
他の人と自分を比べたり、卒業とか就職とか先のことを考えたり
すると、それがプレッシャーになって逆効果なので、
今、目の前にあることを丁寧にこなしていけばいいと思いますよ。
社会人でも体調不良でコンスタントに働けない人もいるし、
いろんなプレッシャーに押しつぶされて引きこもってる人も
います。そういう体調不良やプレッシャーに弱いとかいうものは
簡単に治るものではありません。それを抱えてるのが自分自身
なのですから、それを認めて、それらとうまくつき合っていく
ほうがいいんだと思います。
今は、大企業に勤めてもリストラされたり、会社がつぶれたり
する時代。四年制大学をきっちり四年で出たって順風満帆な
就職ができるとも限りません。大企業・有名企業でエリート
サラリーマンを目指すなら、大卒の資格は必要かもしれませんが、
その他を目指すなら、大卒の資格が必要とは限りません。
私は、中退したっていいと思います。
大卒の資格が必要な仕事につきたいと思ったら、そのときこそ
大学に行くべきなんです。自発的に、自分のお金、自分の意志で。
(実は私も30代になってから大学に入り直し、卒業しました)
目標があると、必死になれますから。

まぁ、でも今はやめることばかり考えるより、今目の前にある
できることから、少しずつ始めるのがいいんではないでしょうか。
もうどうしても無理!と思ったら、休学してもいいし、
中退したっていいんです。あなた自身の人生です。
悩みを抱えてるのも、思いどおりにならない自分を抱えてるのも
あなた自身です。その自分とうまくつきあってやっていく
やり方をみつけたほうが、楽だと思うんです。
目の前のひとつひとつを時間がかかっても進めながら、
自分自身とうまくつきあう方法を模索してみてください。
    • good
    • 0

私の経験です。

ご参考になれば。
私(男性・現在49歳)も、同じような状況で結局6年間ずるずる過ごし、抹籍(中退とは違い入学した事実も消える)になりました。なので、世間的には高卒です。今で言うフリーターの状態も長く続き、一時はホームレスすれすれの生き方もしました。
でも、ラッキーな出会いのおかげで、年齢の割には年収は低いですが(税込みで540万ほど)、9歳5歳3歳の女の子の父親として幸せに暮らしています。
世の中お金だという価値観だと、私の人生は大失敗ですが、100人以上いる友人たちのおかげで、かなり良い人生だと思っています。
人とのつながりを一番大切にしてください。自分ひとりの力なんて、たいしたことないです。
    • good
    • 0

こんにちは~。



大学ですが、「よし!すぱっとやめて就職/アルバイトする!」と決められるなら、やめちゃうのも手だと思います。
大学なんて入りなおしたいと思ったら後から入りなおせばいいんですもの。今は少子化が進んで大学側が生徒集めに必死ですからね。勉強の効率だってモチベーションが高いときの方がいいですし。

でも、すぱっと「やめて、バイトするわ。」と決められないのなら、無理してでも卒業だけはするというのもいいです。
勝手にサボったくせにノート借りるなんて、学生なら当たり前です。ちょっと自分に厳しすぎるのでは、もっと回りに甘えてもいいのに、とか思います。
わたしもノートを貸す側の人間でしたが、不真面目な友人の首ねっこを捕まえて「コピれ!ほらほら早くコピれ!」とやったりしていました。代返はしなかったですが。
親のすねだって、あるうちはかじればいいんだし。

単位が残っているというのは何単位ぐらいなんですか?
1年の留年程度で取れそうなら今からちょっと無理して埋めて卒業するのもいいと思いますよ。

>親にお金を出してもらっているので~でも「今」をどう歩めば良いか…全然わからなくて
うん。貴殿は甘えず自分に厳しいわりに、大事なところで逃げてるタイプですね。
ぐるぐる回って悩んで真剣に考えて、辛いんだけど何もしてなくて、また辛いという。

よい選択ができるように遠くからお祈りしてます。
    • good
    • 0

私も同じく、大学一年の後期から大学が嫌で嫌でたまらなくなりました。

時間もお金の無駄のような気がしてならず、そう思う事が親に申し訳なく、多分no63さんと同じような感じだったと思います。
でも、今四年生なのですよね?それなら、私は多少無理してでも卒業するべきだと思います。学位を取得すれば親が払ってくれたお金に多少は報いる事ができます。
あと、一番重要なのが、いつか本気でやりたい仕事や入りたい会社ができた時にもし「大卒以上」という条件だったら、もう応募する資格すらなくなってしまいます。
その時に、今やめてしまったら後悔すると思うんです。(その時大学に入りなおす、と言う手もありますが、求人は待ってくれません)
大学で楽しい事や、興味のある授業をみつけられれば、楽になるかもしれませんが、私は本当に大学が嫌だった時はそんなものみつけられませんでした。
学校をさぼってずっと図書館や本屋にいて、ひたすら本を読んで自分の興味のある事を探していました。
それから、アルバイトでお金を貯めて、Wスクールをして、通っていた学部とは全く別の道を歩みはじめたのに、実は何をするにもいろんな事を知っておく事はいいことだ、と大学の授業にも興味をもてるようになりました。
私は今、Wスクールで学んだ事を仕事としています。
まだ駆け出しですが。
私も就職活動をはじめるのが回りよりも遅くで焦っていました。でも、やりたい事をちゃんと見つけて、やれれば時間はかかるかもしれません、遠回りになるかもしれませんが、ちゃんと道は開ける気がします。
アドバイスになったか分かりませんが、私も同じような気持ちを抱いていたので思わずコメントしてしまいました。
    • good
    • 0

私も大学に入学してから、何で大学に通ってるんだろうと思うくらい苦痛になった経験があります。


特に私学であった上、浪人までしているため、親には確実に金銭的な負担をかけています。
そして精神的にも、不安神経症などを患い、ついには留年までしてしまいました。
下宿先から親に、もう無理、というメールを送り続けていましたが、それでも大学辞めろ、とは決して言われませんでした。
うつ状態のときは何もする気にならないものなのだから。
学校に行けないのは仕方がないと理解してくれたからです。

今、私の友達はもう社会人の子もいれば、就活を頑張っている子もいます。
私一人遅れをとっていると、悩んだこともあったし、no63さんのように自分が情けなくて大学に行かないときも多々ありました。
結局、私も大学を辞めるかどうかちゃんとした結論を出せないままなのですが、大学を辞めたところで何をするか、と言うことが全く見えていない状態なので、大学に通い続けています。
大卒と言うだけでも就職の幅は広がるし、人生は長いです。
今すぐに結論を!!と焦る必要はどこにもありません。
たとえば、一年休学して、しっかりメンタルの治療に専念し、元気を取り戻したところで復学、単位を修得しなおすのもありだと思います。

私も将来地元に帰って、幸せな家庭を築くのが夢です。
今は精神的に不調なのだから、まずは自分自身をケアすることから始めてみてはいかがですか???
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!