
No.4
- 回答日時:
危険度が上がるであって了承してからの出産になってます。
普通の子供が生まれる事が多いのであって、法律で禁止にできるはずもない
遊びでやりまくってるアホな若者のが障害を持つ子どもが生まれる
No.2
- 回答日時:
何歳からが高齢出産と言う、線引きが難しいです。
私は、母が32歳の時に産まれましたが、私が生まれた1960年当時は、女性の方の初産は20代が当たり前でしたから、32歳でも高齢出産の扱いでした。
私の父方、母方両方の叔母、義叔母は、みな初産が30歳以上でした。
今では、30代前半で高齢出産とは言えないでしょう。
それよりも私は、1月1日~4月1日の間の出産を制限する法律を制定してもらいたいです。
早生まれは、損ばかりで何の得も無く、子供がかわいそうだからです。
私も早生まれのため、切実にこの法規制を望みます。
例えば、出産時に支給される子育て支援金を、4月(1日を除く)~6月出産に手厚くし、7~9月、10~12月と出産する月が後になるほど減額し、1月~4月1日出産にはほとんど支給しないようにしてもらいたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 高齢女性は子供を産む権利はないですか? もうすぐ出産予定の41歳の知り合いに対して、友人が「よく産む 24 2023/08/08 15:53
- 妊娠・出産 最近は高齢出産が普通 5 2023/03/29 13:48
- その他(妊娠・出産・子育て) SNSで高齢出産をアピールする女の心理 3 2023/03/08 11:15
- 政治 結婚して子供を産める女性の高齢化からくる、少子化問題。 女性が資格を取って仕事をはじめてから自立でき 9 2023/05/31 14:37
- 妊娠・出産 女性の平均出産年齢は29歳らしいですが これって高校生で産むヤンキー女が大きく引き下げてるだけで実際 4 2023/04/17 14:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子どもの障害や精神疾患は両親が原因? 私は発達障害があり二次障害で不安障害と睡眠障害を患っている28 6 2022/09/01 14:00
- その他(ニュース・時事問題) 小論文の添削をお願いします。 7 2022/10/20 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) 子供産み終わった女が生きている意味ってありますか? 6 2022/05/07 17:54
- 子育て 子どもを産むのに最適な女性年齢は、20代後半と言われています。 しかし、相手(男性)が40代50代の 5 2023/06/23 02:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症の平均寿命は54歳といわれていますが、原因と染色体異常が大病を患う原因になるのでしょうか。 ま 3 2023/07/19 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
【至急】・・・誤解を生ぜしめ...
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
公式行事の政治家の序列
-
議員の敬称について質問します...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
国会議員の先生の席順
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報