
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことはないでしょうね。
ちなみに、いま手元にある【日本弁護士連合会弁護士報酬基準 (旧)2017年7月版】(注)に基づき算定すると、
着手金は8%で16万円、成功報酬は16%で32万円で、合計48万円となります。
これに、出張費等の事務経費は多少加算されることとは思いますが、ざっくり見積もって合計50~60万円といったところでしょうか。
なので、依頼する弁護士との交渉・契約内容によって、上記弁護士あての支払額は増減することと思われますが、どう考えても得られた額の半分以上は残るはずですね。
(注)以前、ネットで掲載されていたものをコレクションしておきました。
なお、バージョンが古いので、必ずしも、現在はこの基準にしたがって算定しているとは限りませんので、ご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 弁護士に支払う成功報酬について教えて下さい。 5 2023/04/01 22:34
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 訴訟・裁判 被告から感じたた疑問 マンション管理組合と 無責任委任状からの提訴 ーーーーーーーーーー 裁判和解と 1 2022/07/01 11:45
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 訴訟・裁判 「離婚訴訟で和解して財産分与についても合意した場合の弁護士の報酬について」 4 2022/07/10 14:01
- 訴訟・裁判 自動車保険の「弁護士特約(300万まで)」とありますが、これはどういうことですか? 2 2023/02/08 18:14
- その他(法律) 強制執行されました 8 2022/04/21 18:03
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 4 2022/04/07 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 予納金の支払いについて 10 2022/08/20 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
民事裁判の控訴につい教えてく...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
裁判の傍聴に行って、裁判中に...
-
自分自身を訴えることは可能で...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
テレビが壊れた。NHK受信料契約...
-
福岡地裁小倉支部にて傍聴して...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
本人訴訟について
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
理事会の公開、非公開について
-
民事の原告です。和解を提案さ...
-
裁判の判決は、1番早くて何時く...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
裁判の録音データーの保存・消...
-
簡易裁判所と地方裁判所では 何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
町内会 会議でのパワハラ?
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
自治会長の解任
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
被告人、未決囚、既決囚の違い...
-
隣の家が傾いて、倒れそうなの...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
裁判官の心象開示の意味と意義は?
-
仙台女児連続暴行事件について...
-
民事訴訟の再審請求ができる期...
-
一時停止違反
おすすめ情報