
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
春先に いらなくなった いちじくの木を切って 杭がわりに地中に打ち込んでいたら 葉が出て そのうち育ったと言う笑い話のような経験しました。
植物の生きる力は条件さえ揃えば、確実に報われます。
No.6
- 回答日時:
経験のない事なのですが・恐らく大丈夫だと思ってます‼
自分は妻の実家からネッペを掘って持って来た事が有ります。
半日以上車の中でしたが元気にね付きました・結構強いです
洗剤と言っても原液でも無いし・洗ったと言うのですし
大丈夫だと思ってる訳ですが・一度も経験がない自分です
デモ・俺の所では天ブラ油をイチジクの所に捨てたりしたけど
全然平気に育ってます(地植え)生命力を信じて春を待ちましょう
キット新芽が出て元気に育つと思います・信じてます‼
No.5
- 回答日時:
地域は何処でしょう。
寒冷地以外なら12~3月に植え付けと植え替えが出来ますが、寒冷地の場合は春に芽が動き出す直前
の3月中旬から下旬に行います。
イチジクは発根性が強いので、少々の事では枯れる事はありま
せん。ただ今回は間違って食器洗剤をかけられましたので、鉢
から抜かないで十分に散水(鉢底から十分に水が流れ出るまで
与え続ける)すれば大丈夫だったと思います。
抜いてしまったなら仕方がありませんが、イチジクは排水性と
保水性が良い肥沃な土を好みますので、新しい土がそのような
土であれば問題ありません。水遣りをして直ぐに水が引かない
で水が溜まるような土は好ましくありません。
No.1
- 回答日時:
「鉢から苗を取り出して根の土を除けれるだけのけて水洗いしました。
」のですから、枯れてしまう可能性は大きいですね。
細い根は全部剥ぎ取られてしまったわけでしょ?
水やりだけして、放っておいた方が良かったかもしれません。
イチジクの生命力に期待するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 本日全長約160cmの 花柚子の根巻き苗が 1 2023/04/15 18:38
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 カラテアを育てて1年半。1度鉢を大きくして植え替えました。 先月ハダニが大発生して、希釈した洗剤をス 5 2022/08/04 22:58
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えバラの水やり頻度について 4 2023/05/15 07:33
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
マリーゴールドの葉が細くしお...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
オリーブとワイヤープランツの...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
イチジクを家庭用洗剤で水やり...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
夜来香の育て方
-
家庭栽培初心者です。
-
軽石を植えてる鉢の土の上に置...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
牡丹の置き場所と苗の選び方
-
大型鉢の土の量
-
素焼き鉢の再利用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
植木鉢が外れません。
おすすめ情報
とりあえず、根は切らずに洗うようにはしました。