
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
施工する機会があるのなら床下全面やった方が良いですよ。
けちって中途半端にやると、その後、寒さや結露で悩むのはほかならぬご質問者様ですから。できることなら人生、快適に過ごしたいじゃないですか。
(全面に敷くために金銭的に相当な無理をされるのでしたらこの限りではありませんが。。。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 古い家屋の床下断熱について 5 2022/12/24 11:43
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- リフォーム・リノベーション 教えて下さい。家の脱衣所を床下から断熱したいと思っております。 いまある透湿防水シート、気密テープあ 1 2022/04/14 18:17
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ駆除について 1 2022/05/22 05:56
- リフォーム・リノベーション 洗面所と浴室をリフォームしました。 洗面所は廊下からの扉交換、床と壁と天井のクロス交換、洗面台を交換 3 2022/11/07 07:52
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- リフォーム・リノベーション 経年家屋の床の補修方法 3 2023/08/07 21:53
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アオダイショウが床下へ入って...
-
新築の床下収納について疑問が...
-
発泡ウレタン 施工方法と施工...
-
床下断熱材の垂れ下がりは施工...
-
床の下に上手なバルサンのたき方
-
床下の防湿シートについて教え...
-
床下の防湿コンクリート施工の...
-
床下蓄熱式暖房機について
-
リフォームで床断熱材を入れる
-
鋼製束の錆対策
-
蛇口をひねると床から振動
-
床が傾斜していて家具が傾いて...
-
一度水に浸かったグラスウール...
-
スギの床材の下に石膏ボード
-
ウォーターハンマーって現象知...
-
畳の部屋に本棚を置きたい
-
素朴な疑問 木造一戸建ての2...
-
都営住宅の防音性は高いですか...
-
食器棚とかってみんなフローリ...
-
フローリングに大型家具を置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床が傾斜していて家具が傾いて...
-
束の本数はどのくらいいりますか?
-
床の下に上手なバルサンのたき方
-
床下収納の蓋について質問です...
-
床下断熱材の垂れ下がりは施工...
-
床下の電気配線
-
床下の防湿シートについて教え...
-
床下に換気口を設けない場合2
-
アオダイショウが床下へ入って...
-
一般住宅の床高と地面の差について
-
床下の防湿コンクリート施工の...
-
マンションの床下換気口
-
”束”がない??
-
物置小屋をDIYしようと考えてい...
-
スタイロフォーム
-
今にも床が抜け落ちそう【非常...
-
床下のウレタン断熱は可否?
-
キッチン床下収納
-
教えてください!布基礎防湿シ...
-
お風呂の床タイル?突然割れました
おすすめ情報