
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も同じくMOBE-300を取り付けました。
説明書にはナビのアンテナと100mm以上離すように指示が書いてあります。私の車もそうでしたが、純正ナビのアンテナはダッシュボード中央に隠蔽装着されていることが多くなります。ですのでナビのアンテナは中央より少しずらして設置する必要があります。私の車の場合の取り付け時のナビのアンテナとMOBE-300のアンテナの位置関係の写真が下のURLにあります。距離は100mmを少しきっていますが、ナビ、ETCとも不具合は出ていません。No.3
- 回答日時:
私も同じ経験があります。
アンテナ一体型のETC、ナビの電波の受信表示が悪い。大体ETCはダッシュボード真ん中付近に設置してますよね?運悪くナビのアンテナもダッシュボードの真ん中付近に有ったらしく(純正)ダッシュボードの中。ETCカードを挿すとナビの感度が悪くなる事に気付き、自分で運転席側に移動しました。するとナビの受信状態も良くなり、干渉しあう事は無くなりました。カードを挿さないとナビって正常に働くのでは?私のはカードを挿すとナビの調子が悪かったからね。それに気付くまでナビが壊れたと勘違いしてたからね・・・
No.2
- 回答日時:
ETC車載器とカーナビ(GPSアンテナ)の間には干渉の問題が存在しますので、まずはETCが原因かどうか切り分けすることが必要ですね。
ETCが原因だとしたらお互いのアンテナを離さなくてはいけません。MOBE-300は取付要領書をダウンロードできますので、お持ちでなければ参考にされたら良いと思います。
参考URL:http://members2.jcom.home.ne.jp/pnavi/etc.html
No.1
- 回答日時:
ETCアンテナとGPSアンテナは並んで置いてあるのでしょうか?
原因を切り分けるためにも、一度ETCのアンテナを外すか電源を切ってみてはいかがでしょう?
それでナビが正常に戻ればETCと干渉している事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ETCとなぼの発声について 1 2023/06/02 10:14
- テレビ 車用TVアンテナの配置について 1 2022/11/10 19:42
- 国産車 ノア80系のフロントガラスについているこの装置はなんとうい名前でしょうか。 4 2023/06/18 05:03
- カスタマイズ(車) 別の車にETC車載器を乗せ換える方法は? 8 2023/08/06 15:03
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットおかしいみたい 6 2022/11/28 19:10
- カスタマイズ(車) ホンダナビについて 1 2023/04/10 09:46
- カスタマイズ(車) カーナビのおすすめを教えて下さい。 10 2022/08/08 18:53
- カスタマイズ(車) トヨタビルトインETCが連動可能な社外ナビは? 2 2022/10/15 16:57
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
地デジアンテナとアナログアン...
-
アンテナ線を張るにはどうすれ...
-
2エレHB32SX対3エレTA-33jr比較
-
アマチュア無線で受信ができない
-
エアーバンドの受信感度改善策...
-
ロングワイヤーアンテナと送信...
-
入院患者が病室でよく使われる...
-
アンテナの長さについて
-
アマチュア無線家の方にご教示...
-
車載テレビのフィルムアンテナ...
-
ロッドアンテナかフィルムアン...
-
車でのワンセグアンテナ感度アップ
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
たまにみかける車についている...
-
SWRの下げ方を教えて!
-
アマチュア無線のアンテナの雷対策
-
車 FMラジオ
-
防災無線受信機の感度を上げる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
たまにみかける車についている...
-
電波をもう少し遠くまで飛ばしたい
-
JRのスイカのカードを切っても...
-
車でのワンセグアンテナ感度アップ
-
素人ですので、教えて下さい。 ...
-
アマチュア無線で5Wで飛ぶ距離...
-
感度アップのため標準のフィル...
-
車載テレビのフィルムアンテナ...
-
RCのアンテナレス化について
-
AMラジオが入らない
-
車 FMラジオ
-
ナビ
-
カーラジオのアンテナについて...
-
アンテナを複数に分配すると受...
-
短波ラジオのアンテナの張り方は?
-
アパート1階の手すりに設置で...
-
無線の感度の見方(受信機)を...
-
ETCとカーナビの干渉
-
Dream Makerのカーナビを使用し...
おすすめ情報