
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
西川のエアーのマットレスを購入して半年ぐらいたちました。
買う前に1週間ほどレンタル(無料)して固さを確認してから購入しました。
まず、ウレタンは熱が籠りやすいのですが、このエアーは熱を逃がすスリットが入っているのでこもりにくいそうです。
ですが、ただのウレタンよりは熱はこもらないけど、綿などの敷き布団よりはこもりました。
でもまぁ、麻100%のシーツで、夏はさらっと良い感じでした。
私は横向き寝が多いのですが、腰と肩が楽になりました。
しかーーし!
ある日マットの真ん中と端っこで高さが違うことに気がつきました。
そう、腰部分がへたってきたのです…
はやくね?
え?
ちょwまっw
へたってね?
高かったので結構ショック。
いや、ウレタンだからへたるよな~とは思っていたけどさぁ~(笑)
今は、ベッドとマットの間にバスタオルを入れてヘタリをカバーしてます。
なので、とりあえず良い感じで使えてはいます。
点で支えてバランスよくは、タオル仕込んでるけどできています。
私は不眠症なんですが、これに変えてから睡眠の質は上がりました。
朝起きて、「あーつかれた…」って言わなくなりました。
買ってよかったと思います。
タオル仕込んでるけど( ゚д゚)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
布団セット
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
布団敷きのセルフについて
-
上階からの嫌がらせ
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
重いものに押しつぶされるのが...
-
羽毛と羊毛の違いって目視でわ...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
テンピュールと低反発の違い
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
マンションの【布団たたき】の...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
「布団を叩く音がうるさい」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
布団セット
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
布団のダニ退治に関して本当に...
-
恋人とマットレス
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
すのこベッドの強度が不安・・・
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
ウレタンフォームの枕
-
重いものに押しつぶされるのが...
おすすめ情報