
No.5
- 回答日時:
>ボッタクリかと思ったけど頼りになるケースってあると思いますか。
>
あなたが勝手にぼったくり認定しただけのことでしょ。
あなた自身はどうやって「ぼったくり」認定しているので?
そもそも基礎知識なしの人間が工事内容やアドバイスを的確に分析するのは無理なんですよね。
そして誰もが話し上手とは限らないのでぶっきらぼうだとぼったくりなんてのも饒舌だとペテン師なんてのもまったく根拠はない。
いつも書いている様に相見積りと見積り明細、それに対する疑問点の追及。
この納得感と価格の比較で依頼業者を選択するだけのことで、そうそうぼったくり業者がいるわけじゃない。
見積り以外の追加工事に対して説明できないような請求が来るようなものならぼったくりと騒げますが、漠然と高いとか工事を増やそうとするなんてことにネットの誰かさんがぼったくり判断するのは難しい話です。
そのために相見積りや説明をしっかり受けろとアドバイスしてるわけです。
あなたの質問はこの業者とのやり取りの詳細なしでいつも業者を悪者扱い。それがそもそも相手を気分悪くさせてるのでは?
まあ今回親切だったからといって業者が今後どういう対応をするかはわかりませんが、騙されたくなければ詰めるとことを間違えずに詰めることです。
それから腕が良いのはこれまた誰判断?
相場で10万のものは元々9~11万(内容によっては8~12)の幅があるわけですから、腕が悪かったり手抜きで15万円取るのがぼったくりで、腕が良かったら15万でも仕方ないのですよ。
腕が良くても11万程度というなら親切ってだけのこと。
慈善事業じゃないから自分のスキル相応に12万請求したところで別に悪いことじゃない。
ただそれほどを求めない客はそこまで求めないからもう少し安いところで良いやってなるかどうかの話。
>いくつかの工務店に電話しましたが、
>のんびりした応対で数日後まで来れない
>
当たり前。どこも普通は年明けからの仕事はすでに決まってる。
すぐに動ける人間が居て、仕事をずらしても良い状況が作れなければ動けるわけはない。
疎遠になった施主からの電話で即動いてくれる業者なんて奇跡。
(うちなんて身内の木造住居基礎の下が陥没したって翌日には行けなかった)
それでも任せたまま何年も経ち気がつけば世間の相場の5割増しで請求されてたなんてことはあるから、全幅の信頼というのはしてはいけない。
たしかにボッタクリ認定は出来ません。
というか私がボッタクリと言ったのではないです。
腕がいいと言うのはネズミ駆除に関して他の業者に依頼してもだめだったものが、そこの工務店に頼んだらネズミが発生しなくなったからです。
No.4
- 回答日時:
住宅のことなら
コープ住宅 勿論仲介手数料を負担することにはなりますが、安心ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 工務店とは知り合いになっておいたほうがいいですか 3 2023/01/04 19:46
- 一戸建て 見積もりをとったら価格が極端に違う 8 2023/02/17 17:12
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- リフォーム・リノベーション 工事の日が遅すぎる 3 2023/04/11 09:33
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- リフォーム・リノベーション やる気のないリフォーム業者? 12 2022/05/27 21:29
- 一戸建て 今年、地元工務店で注文住宅を建てました。 下記の様なことがあり工務店にお伝えした方がいいのか悩んでい 4 2022/12/20 00:49
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- 一戸建て 家のC値について。 新築建設中の家の気密性が気になり、調べてみたらC値という数値で表せると知りました 5 2022/11/30 16:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋根塗装の見積り取得したので...
-
トタン屋根の張り替えの費用?
-
カーポート屋根張り替え工事費...
-
塗装リフォームの手抜き工事
-
ユニットバスリフォームの見積もり
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
積水化学U瓦、ルーフテックの...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
リフォームでお聞きします。 積...
-
カラーベストの塗替え工事にか...
-
どなたか知恵をお貸しください...
-
汚水枡改修工事の見積額は妥当...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
積水ホームのフローリング張替...
-
賃貸アパートの浴室に浴室暖房...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
家の建替時に橋の補強に使った...
-
近所の一軒家の周り全体に足場...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
建築の見積書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
見積もりより多く請求
-
やる気のないリフォーム業者?
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
大谷石の処分について
-
ユニットバスのコーキングについて
-
6畳の小上がりを撤去するリフォ...
-
便槽入れ替えの工事費について
-
ウレタン防水のピンホール
-
アルミパーテーションのパネル...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
有価物の考え方について
おすすめ情報
腕前はいいようです。ぼったくり価格を提示されないよう気をつけないといけません。