dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間がないからできないって人はたとえ時間ができてもやらないですか?お金がないからやれないって人はたとえお金ができてもやらないですか?

A 回答 (6件)

そういう人が多いと思います。



出来ないのではなく、やりたく
ないのです。

だから、出来ない理由を探します。

それが、時間だったり、資金だったり
する訳です。

本当にやりたいひとは、時間も資金も
工夫します。
    • good
    • 1

経営者が検討しますと言うとそれは検討しませんの意味だみたいなことをよく言います  



時間がないからできないはやるつもりがありませんの意味です 日本人特有の遠回しに言うっていうやつだと思います
    • good
    • 0

そうやって周りに言う人はやらないと思います。

実際にお金がなかったり時間がなかったりして出来ない人は出来るようにするための努力を既に始めていて、わざわざ「お金が無くて〜出来ないんだよね〜」と言うように周りに言わないです。
    • good
    • 0

そうです。

単なる逃げの言い訳です
    • good
    • 0

そういうことは、一律にはいえません。



「ない」をしない口実につかっている人はできてもやらないし、
やる人もいます。
みんなが同じではないです。

○○なら□□と、みんなが同じパターンで行動するのなら世の中簡単です。
世の中や人間は、ワンパターンで判断できるほど単純ではありません。
    • good
    • 0

時間とお金があればやります。


大学生になる人います。
60過ぎてから。
まず時間必要です、
最低四年の学費生活費。
例えばの話しです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!