チョコミントアイス

日本の市場は、規制に守られ、競争がぬるくお花畑の市場だと断言する経済の専門家がいますが、本当にそうなんですか?
そんなに商売は、甘くないとおもうのですが、何かエビデンスがありますか?

A 回答 (2件)

お礼について〈銀行は、財務省のおかげで、何もしなくても儲けているんですね。



大蔵省時代は間違いなくそうですね。
でも銀行の大蔵官僚接待の実情がバレてからは、大蔵省が財務省となり、金融庁を内閣府に移管されました。
だから規制も緩んで、銀行業への新規参入が増え始めました。少子高齢化のこともあって、少しずつ銀行もユーザーサービスに力を入れ始めるなど大変になり始めていますね。

銀行の方々と仕事の話をする機会が度々ありましたが、雑談になって銀行業界の話を聞いてみると、年々顔付が暗くなっていましたからね。それでも他業界と比較すればかなりマシとは思いましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/15 14:22

よく言われるのは、銀行など金融業界ですね。


むかしから護送船団方式とか称して、監督官庁が何から何まで規制して同じ商売しかできないように競争力を削いでいます。
そして官僚たちの天下り先にしてもらう見返りに、絶対に潰さないという仕組みです。

他の業界にも似たようなものはあります。天下りが多い業界はたいていそういう仕組みですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
銀行は、財務省のおかげで、何もしなくても儲けているんですね。

お礼日時:2023/01/12 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報