No.11ベストアンサー
- 回答日時:
20代初めで、母親が癌で入院し数年後他界。
入院前から料理してたけど、入院以降は毎日で、父親と姉の分も。
今は妻と二人暮らしして、トータルの料理歴は45年以上。
分厚い鉄パン28㎝&出し巻き用の角パン、その他は、浅、中、深各30㎝
時々換気扇のフィルターが燃えます。
包丁も、6種。毎週研いでます。
鍋も寸胴、その他色々、圧力鍋、揚げ物用も鍋だった!土鍋もか!
TV見ながら、キャベツ千切ってます。
そのせいで、まな板は減ってしまうので、ヒノキを使い、カンナで修正。
雑菌気になる時は、まな板が濡れたまま、ガスコンロで強制加熱乾燥。
結構便利ですよ。
砥石が減ったら、コンクリートにこすりつけて修正して使ってます。
チャーシューは、まだホロホロに柔らかいのが作れません。
奥様方が食べに集まり、お土産にとみんな無くなる程度は出来てますかね。
せっかく作った料理がなくなった~~!!って妻がぼやいてます。
また作ればいい事なのに・・・
最近、売られている生蕎麦の粉が不安定、茹で時間が微妙で困ってます。
生饂飩も、生中華麺もそうでした。戦争のせいだ!!
No.7
- 回答日時:
アラフィフ既婚です。
なんでも作れます。が、和食は妻に任せていて、中華・イタリア・肉調理が基本です。
子供たちにも「お父さんの和食って食べたことある?」と言われます。ま、作れますけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
オムライスを作るといつもケチ...
-
至急お願いします。
-
やわらかくなってしまったらっ...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
今日も一日お疲れ様でした。 素...
-
【至急】牛スネ肉の赤ワイン煮...
-
水っぽい舞茸を野菜炒めに入れ...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
腐った白米を食べてしまった
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
至急お願いします。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
真竹の食べ方は?
-
50人分のお米は・・・
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
作ったお弁当を忘れました…
おすすめ情報