dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。
今日授業がありました私は暖房と外の気温差で頭痛がします。
今日も授業中暑くて頭痛くなりましたでも温度下げてくださいとか言えないし、途中で抜け出すことも出来ないのでしんどかったです。

これからもまだ授業あるのでどうすれば良いのでしょうか。
頭痛は治らないんでしょうか。
ココ最近暖房のせいか頭が痛いですついでに眉間も

A 回答 (3件)

片頭痛です 適切に治療を受けましょう


https://www.jhsnet.net/ichiran.html
    • good
    • 0

おそらくですが、寒暖差によるアレルギーのようなものではないでしょうか。


人間には自律神経という身体のバランスを調整するものがあります。
身体が冷えている時は、身体を温めようとして筋肉や血管を収縮させる、いわゆる興奮状態にあります。
逆に暑い時は、熱を放出させようとして、筋肉や血管を弛緩させて、汗もかくように調整します。
こういった急激な環境変化に身体がついていけていないため、頭痛という手段で脳が危険信号を出しているのかもしれませんね。

で、解決方法ですが、衣服を調整できるようにされてはいかがでしょうか?
極端になりますが、重ね着して教室ではシャツ1枚だけになるのはいかがでしょう。
あと、こまめに水分をとるようにしてください。
それでも治らない場合は、教員にも生徒の健康を守る義務があります。授業外で教員に事情を説明して空調を調整してもらうのがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

それは 社会の問題じゃなくて体質の問題です



アレルギーの説明で体質の説明で解決しませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!