
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ラッキーですね。
もう一度録音して確認してください。
「再来月(3月)からこなくていいということですね?」
と確認した。肯定したらその場は引いてください。
2年後に労働審判、訴訟を起こせば2年分の給料、賠償金などを取れます。
退職届を書けとか言われても絶対に自分では書かないでください。
解雇については、30日分払えばいいよね?は間違っています。
正社員なら、そんなことはできません。
もし、派遣社員で、契約打ち切りという意味であったなら諦めてください。
No.8
- 回答日時:
口頭では有効とは言いにくいのですが、後日に文章で通達されたら
有効になるでしょう。
解雇予告は解雇日より30日前に雇用者に伝えなければなりません
から、来月末なら十分に日は足りていますので、まず法的には問題
ありません。
No.7
- 回答日時:
明確に首だとは言っていないので、解雇予告は成立しないでしょう。
示唆してるだけ。居場所が無くなって窓際族になるんだし。文書も無いし、そうは聞いていないで押し通せるかと。
むしろ退職勧奨ですね。
No.6
- 回答日時:
希望する地方への勤務地移動、本社栄転、とかかもしれない。
(´・ω・`) 質問者さんの職場環境がどんなだか分からないからねえ。
30日以上前の通達は当たり前です。
(解雇通知は法律的には30日前に通達するか、不足する日数分の解雇予告手当を支払うことになります)
そんなわけで解雇であれば正式に「解雇通知書」が今月の29日までに届くと思います。
・・・本題・・・
解雇通知は口頭の説明であっても法的には有効です。
(`・ω・´) これ、マジで。
ですので、”間違いなく解雇” であることを社長に確認してください。
冒頭で述べたように、人事異動することを揶揄しているなんてこともあるので早合点しないようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 契約社員というのは1ヶ月前に解雇予告通知とか解雇予告手当を払えば簡単に首に出来るのですか??? 6 2023/01/14 00:25
- 労働相談 試用期間中のアルバイトにも解雇予告手当は適応されるのか。 3 2023/06/27 01:47
- 退職・失業・リストラ 派遣会社から即日解雇になったのですがか、解雇予告もなく、解雇手当金を19日分支払うと言われたのですが 14 2022/09/13 14:30
- 就職・退職 今年の6/27から新しい会社に就職し、2ヶ月の試用期間中です。 先日コロナに感染してしまい、自宅療養 2 2022/07/27 14:43
- 退職・失業・リストラ 会社を解雇させられました。 ある日出社したら呼び出されて、「明日から来なくていい。」と言われ、ほぼ一 12 2023/05/07 09:43
- 労働相談 「定年解雇」は解雇予告の規制を受ける、とはどういう意味でしょうか。 解雇予告に規制がはいるという意味 1 2022/12/01 18:22
- 退職・失業・リストラ 「定年解雇」は解雇予告の規制を受ける、とはどういう意味でしょうか。 解雇予告に規制がはいるという意味 1 2022/12/01 20:49
- 退職・失業・リストラ 試用期間中の解雇の手続き 5 2023/04/22 08:41
- 会社・職場 会社で残業を命令され、親の介護のため帰りますと言いました。 面接時に社長に、「親の介護のため残業は出 15 2023/04/12 12:25
- 退職・失業・リストラ 大至急知識など貸していただけると嬉しいです。 自分の職場の人間で最近入った人が給料明細くださいと言う 5 2023/07/05 12:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
履歴書の書き方
-
嘘の学歴
-
職歴期間の改ざん
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
入社2週間目先輩社員から「あ...
-
解雇後、給料明細と賞与明細 他...
-
ADHDという病気が理由で会社ク...
-
履歴書に病歴は書くものでしょうか
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
いつ解雇になったのか、いつ解...
-
退職干渉
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
これも立派な経歴詐称ですよね
-
解雇を言い渡されました。
-
挙動が変な50歳の新入介護職員
-
雇用形態の有無が懲戒解雇につ...
-
アルバイトで勝手に解雇されて...
-
雇い止め規定とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
解雇を言い渡されました。
-
雇い止め規定とは?
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
新卒で解雇になり、転職活動を...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
突然の解雇予告をされました。
-
解雇?ショックです・・・
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
タトゥーのことが就業規則に書...
-
車検が切れて車が使えないので...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
試用期間中の引越しのリスク
おすすめ情報