
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>自分で確定申告をする場合でも、メインの会社に提出する必要が…
あります。
サラリーマンの確定申告とは、本業でいったん年末調整を受けたのち、副業を足した総所得から所得税を計算し直すことです。
年末に在籍している限り、年末調整をしないという選択肢はないのです。
年末調整をしてもらうためには、扶養控除等異動申告書ほかいくつかの書類を提出することが必須です。
ただし、提出するのは主たる給与の一社のみですよ。
同時に二社以上に提出してはいけません。
>②2か所で働いた合計は、100万位です。確定申告の…
金額の多寡にかかわらず、年末現在で並行して給与を得ている人は、原則として確定申告の義務があります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
収入額の調整ミスで年収が103万円を超えてしまったのですが、源泉徴収票をもらった後でも、自分で確定申
年末調整
-
現在、私の名義の通帳から家賃が落ちていますが 来月から共同で営業している店舗の家賃を折半することにな
確定申告
-
確定申告の社会保険料控除について
確定申告
-
4
いつも給料は25日支払いの前倒しなのですが、今日だけ支払われていません いつもと変わるなんてことあり
所得・給料・お小遣い
-
5
親が会社経営しており払ってもいない私への給料を払っていると申告している為、私に請求が来る税金や国民保
その他(税金)
-
6
現在フリーランスで働いているのですが年間120万円の収入で国民年金と健康保険合わせると22万払ってい
確定申告
-
7
給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、
所得税
-
8
確定申告に記載する所得について
確定申告
-
9
過去の所得税を修正(追加)して納付したら住宅ローン減税も見直しされるのでしょうか?
減税・節税
-
10
会社員で厚生年金、社会保険に加入していますが、 引越しの際これらの住所登録を自分で変更したら会社に通
厚生年金
-
11
夫名義の口座から引き落としたいです
その他(家計・生活費)
-
12
住民税について 私の同居人の話です。 去年、確定申告を行っていなかったようです。 フリーターで年収が
住民税
-
13
無知な学生に確定申告を教えてください
消費税
-
14
退職金にかかる税金
所得税
-
15
夫の確定申告の不正
確定申告
-
16
所得税や贈与税について教えてください。 妻の母親の事です。 父親の祖父が交通事故で亡くなり、賠償金や
相続税・贈与税
-
17
パートで働き始めるのですが、 主人の源泉徴収票を、提示して下さいと言われました。 今まで、そのような
その他(税金)
-
18
平成4年度分の所得税をみなし所得税とのことで44万円の請求が税務署より
所得税
-
19
例えば年金受給者(仮75歳男)の人と再婚(籍を入れる)したとして、何年経てばその年金を相続することが
国民年金・基礎年金
-
20
保険料控除
投資・株式の税金
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員新卒者の年末調整について…
-
5
バイト先に住所が違うと発覚し...
-
6
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
7
年末調整について。 今年度新卒...
-
8
バイト先の年末調整についてで...
-
9
年末調整の令和5年中の所得見...
-
10
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
11
英語で「本人」と書きたい場合
-
12
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
13
前々職をバレずに年末調整出来...
-
14
嘘のかけもちバイト
-
15
年末調整について、教えてくだ...
-
16
派遣社員(フルタイム)で働いて...
-
17
年末調整書類や源泉徴収票で国...
-
18
前職が日雇いでも入社時に源泉...
-
19
パートの掛け持ち 年末調整な...
-
20
扶養から外れる通知によってア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter