
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>売上に記載する額は源泉徴収される前の…
はい。
>報酬以外の材料費分に関しても請求書を分けずに源泉徴収される…
請求書に消費税を明確に区分記載すれば、消費税分は源泉徴収しない問い決め事はあります。
しかし、材料費にそのような規定はなく、手間賃と一緒に源泉徴収の対象範囲です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 フリーランスが法人に請求書を起こす場合の源泉徴収額の記載法(源泉必須の職種) 6 2022/09/10 14:08
- 財務・会計・経理 フリーランス等の源泉徴収を含む請求書の作成について 4 2022/09/12 09:56
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 住民税 副業禁止の会社員に数万円程度の副収入が発生した場合、会社にバレて問題になることなどありますでしょうか 4 2023/08/07 13:33
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 所得税 確定申告の収入金額欄、源泉徴収額の記入方法について 1 2023/03/12 23:03
- 確定申告 確定申告の経費について 3 2023/01/11 10:27
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスです。給与についての税金の相談です。私はホステスをしています。コロナの事があり給与は少な 1 2022/03/23 05:29
- 個人事業主・自営業・フリーランス フリーランスの源泉徴収について質問です。 現在、私はフリーランスとして外注さん(再委託)を雇って案件 6 2023/04/05 18:47
- 所得税 源泉徴収について 1 2022/05/08 13:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約社員で個人事業主になれま...
-
友人に仕事を手伝ってもらう場...
-
個人事業主?フリーの所得税
-
個人事業主がアルバイトをして...
-
扶養控除等申告書について。
-
源泉徴収
-
青色申告者ですが派遣にいける...
-
年末調整・確定申告(前職を隠...
-
7月から副業でバイトしてるので...
-
個人事業主の源泉徴収必須の職...
-
自営エステ
-
業務請負、個人事業主としての...
-
株や仮想通貨で得た利益について
-
株主配当に対する確定申告
-
私は本業の他に夜バイトしてま...
-
バイト掛け持ちで給料10万を超...
-
会社を退職して源泉徴収書もら...
-
年末調整について
-
所得税と法人税の支払いのこと
-
会社が副業禁止です。 空いてる...
おすすめ情報