
宇宙といっても、膨張も収縮もしない宇宙があるとします。そして、その宇宙は閉じているとします。閉じているので、ずっと進むともとの場所に戻ってきます。
その宇宙に対する速度というのはあり得ますか。
速度というのは、物体と物体の相対速度でしか表せないと思います。
何もない空間との相対速度というのは表せますか。
一方では、仮に宇宙との速度が表せるとしたら、宇宙は有限なのだから「宇宙一周」の距離はローレンツ収縮すると思います。まあ、空間が曲がっていたら普通のローレンツ収縮ではないでしょうが、とにかく宇宙は進行方向に対して圧縮されたようになり、宇宙はいびつな形になると思います。
しかし、自分が空間に対して動いているか、いないかなんて、どうやって決めればいいのでしょうか。
空間をいろいろな速度で飛んでみたら、一周の長さがいろいろな値になるということしか言えないのではないでしょうか。その中で、特別な長さ、これぞ本当の宇宙一周の距離であると言える運動状態は存在するのでしょうか。
逆に、自分が、その絶対静止系みたいなものに対してどんな運動をしているかをどうやって知ることができますか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
光に慣性があるとすると、光速度不変は成立しないですか。
物理学
-
アインシュタインの 相対性理論だと 「重力で空間が曲がっている」と あるのですが、 そのせいで地球は
物理学
-
相対性理論は正しくないという人について。
物理学
-
4
再会しない双子のパラドックス。
物理学
-
5
ブラックホールは我々からみて存在しないのではないでしょうか。
物理学
-
6
特殊相対性理論と量子もつれ。
物理学
-
7
光を追いかけたらどうなりますか。
物理学
-
8
動き続けたときの双子のパラドックス。
物理学
-
9
電子波や電磁波は、波の性質も持ち、振動していると教わりました。 この波としての振動は、何かを中心とし
物理学
-
10
量子論のシュレディンガー方程式に、何故、悪魔の槍に似たψ(プサイ)の記号が使われているのですか?
物理学
-
11
gについて。
物理学
-
12
変な世界での双子のパラドックス
物理学
-
13
ガリレイ変換は導出できますか。
物理学
-
14
相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。
物理学
-
15
質量が重力の波を作るのなら、作った分だけ質量は減りますか?
物理学
-
16
光子に質量がないという意味について教えてください。
物理学
-
17
四捨五入について。
数学
-
18
サルでも分かるように「ベルの不等式」を説明できますか。
物理学
-
19
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
20
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社会学の理論には論者の主観が...
-
5
AIの知能と人の知能に特異点(...
-
6
宗教ってなんで今も続いてるの...
-
7
知れば知るほど分からないこと...
-
8
森羅万象の意味なんですが;;
-
9
地球生命の起源について 生命の...
-
10
人類史上最高の芸術
-
11
ラテン語で四大元素
-
12
地球と人間の確率の考え方について
-
13
渋谷で透明人間を見た
-
14
パルスの間の正弦波
-
15
心理学で言われるNT型(合理主義...
-
16
仮に宇宙が無限に存在するとい...
-
17
天国は本当に存在しますか?
-
18
人の魂 死後の世界否定派の方は...
-
19
大日如来とはどんな神様なので...
-
20
4次元空間の球体がイメージで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter