dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅のコンセントから1分おきに、ピッという音がします。
何かの異常でしょうか?

A 回答 (4件)

電子音は鳴っている場所を特定しにくかったりすると思うので、他の場所から鳴っている可能性はないでしょうか。



そのコンセントに耳を近付けるとモロにそこから鳴っている感じでしょうか。それならそこかも知れませんが。

又、火災報知器が原因の場合もあるようです。
https://nichiyogogo.com/fire-alarm-battery-exhau …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

今日、電気屋に来てもらい、みてもらったら
コンセントではなくて
火災報知器でした。
電池が無くなり、音がなっていたようです。
ありがとうございました

お礼日時:2023/01/27 18:39

ピッだと何かの機械のお知らせ音に思います。


コンセントには音が発生装着はありませんから、どこからか音が響いているんだと思います。
電線の通り道の先にある機械から音が伝わってきていると思います。
    • good
    • 0

コンセントの内部で接触不良を起こしていて、これがコンセントの異音の原因になっているようです。

接触不良が起きる原因はコンセントの老朽化やコンセントの内部にゴミがたまっていることが考えられます。
また、コンセントに盗聴器が仕掛けられている場合も異音がなることがあります。
この場合、コンセントを調査するので危険が伴うのでなるべく専門業者さんに依頼するのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コンセントからではなくて、天井でした。
ご親切にありがとう。勉強になりました

お礼日時:2023/01/27 18:43

こんばんは



盗聴器ではないですか??
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
盗聴するような人には覚えがないし、されるような機会もなかったと思うのですが…?
明日、電気会社に連絡してみるしかないですね

お礼日時:2023/01/27 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A