dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fラン大で自分なりに頑張って大学以上のとこに納得したとこに内定を貰えましたが、高校の同級生が自分の内定先をバカにしていて(自分を貶める意図はなく偶然です)今更ですが自信がなくなってきました。彼女の方がいいとこに内定もらえたし…
そこで、自分なりにその業界・会社に入りたい理由はあったものの本当は見栄やプライドから志望していたと思い直しました。
(自分の行動のモチベーションは見栄とプライドです)
そのため、自分ではいいとこと思ってたとこが貶されたのがショックでショックで…
比較することは良くないし、内定先で結果を出して出席や転職すれば良いだけなんですがなかなか切り替えられず内定ブルーです。
どうすれば切り替えられるでしょうか?

A 回答 (7件)

上を見ればキリがないし、下を見てもキリがないです。


その高校の同級生が、どんな一流企業に勤めていようと、それ以上の会社の人からはバカにされるでしょう。

質問者様の内定先がバカにされたとのことですが、それ以下の会社はいくらでもあるでしょう。
この「教えて! goo」を見るだけでも、質問者様のショックなど取るに足りないものだと感じられる悩みが山のように掲載されています。
暇を見つけては、そんな悩みに回答してあげれば、気持ちも落ち着いてくるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

人に言われたことが気になってしまうことは誰でもあります でも冷静になって考えれば あなたのこれからの就職や社会人の生活に 他人の言

葉がどれほど重みがあるのか 何の意味もないはずです それよりも その業界をもっと知るために今勉強するとか そういうことに気持ちを傾けていけば ブルーは解消されると思いますが
    • good
    • 0

せっかく内定をもらったのだから、あとは何とかなるさというように軽い気持ちで考えることです。

ほかには自分はやりたいことをやるのだからそれでいいではないかという気持ちを持ってみるとか。
あんまりあれこれ考えすぎないことが大切です。
    • good
    • 0

彼女と親に褒めてもらえばいいでしょ。


そういうレベルな気がします
    • good
    • 0

そもそも、論点がズレているのではないのでしょうか。


まだ内定もらった段階で、実際に就職されてませんよね?
大企業だろうが中小企業だろうが、任せられた職務を全うすることが重要です。
大企業に就職しても続かなければ元の木阿弥ですし、中小企業でコツコツとキャリアを積めば、いずれかは転機が訪れるはずです。
同級生との企業ランク付けをしている暇があれば、今のうちに社会人としての器量をしっかり養うことが重要だと思います。
きっと、このまま他者と比較して悔やんで就職したところで長続きしない可能性があります。
あなたはあなたです。与えられた環境でまずは1流を目指してから、上記の質問内容を書き込むべきだと私は思います。
    • good
    • 0

69の、じいさんです。

人生どこに何があるかなんて、誰にも分からない。今は、根拠のない自信を持って、自信満々に、堂々と胸を張って行こうぜ!
    • good
    • 0

>高校の同級生が自分の内定先をバカにしていて



まんまとマウントにハマってどーする!
情けない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!