
閲覧ありがとうございます。一人暮らしの大学1年生(男)です。
私のアパートの隣人(下と右)が数か月に1度のペースで引越しをしています。
私は普段、あまり物音を立てないように生活をしているつもりなのですが、隣人が引っ越したと聞くと「自分のせいなのかな」と感じてしまいます。
私の生活スタイルは以下のような感じです。ネットでの書き込みなので、ちょっとアレなんですけど、私が原因なのか、皆様のご意見をお聞きしたいです。
ご回答、お待ちしております。
・スマホやPCを使う際は必ずイヤホンを着用(テレビはそもそも持ってない)
・友人を自宅に連れてきたことは一度もなく、電話での会話も長くて10分程度
・洗濯、シャワーは6:00~8:00または17:00~21:00の間に済ませている。
・平日は基本的に9:00~16:00の間は大学内にいるが、休日は1日中家の中にいる。
・今まで、大家や不動産からの苦情の連絡は一切無し
私の部屋から見て、斜め右の部屋のことですよね。違ったらごめんなさい。
そこは私が引っ越してからはだれも住んでいないみたいです。
参考になります。ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
・スマホやPCを使う際は必ずイヤホンを着用(テレビはそもそも持ってない)
・友人を自宅に連れてきたことは一度もなく、電話での会話も長くて10分程度
・洗濯、シャワーは6:00~8:00または17:00~21:00の間に済ませている。
・平日は基本的に9:00~16:00の間は大学内にいるが、休日は1日中家の中にいる。
・今まで、大家や不動産からの苦情の連絡は一切無し
上記のこれらはすべて問題ないです。
わたしが思うにあなたが原因はないと断定できますね。
なぜならば、そんな騒音や迷惑行為をするようなひとが
このように気にするはずがないからです。
これだけ気になされているということは
迷惑行為はあなたはしてないということですよ。
迷惑行為をするひとはそんなことは考えませんからね。
なので大丈夫だと思います。
気にしすぎですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
新築マンション 退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5階建のマンションですが、隣の方(単身男性高齢者)ですが、前日雨が降っていても、休日でも朝7時前に布
分譲マンション
-
自分のマンションに友達が住みたいとお願いしてきたのですが、こういった場合はお金取るべきですか?それと
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
4
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
5
これなにか分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
7
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
8
相続放棄について 突然の連絡
相続・譲渡・売却
-
9
祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。
その他(住宅・住まい)
-
10
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
11
貸家の大家をしている者です。 今貸家に住んでる人が生活保護を受けていてる人なのですが、新車を購入した
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
13
生活保護の就労指導員が、履歴書などに、ケチをつけてきます。どう対応すればいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
14
質問です!自分の家はおばあちゃん達が結婚した頃に立てた築50年以上前の昔ながらの造りで2階に私の部屋
防犯・セキュリティ
-
15
近所トラブルで悩んでおり、 なにか対策案があれば教えていただきたいです。 リビング前にウッドデッキ(
その他(住宅・住まい)
-
16
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段
一戸建て
-
18
分譲マンションに住む人は
分譲マンション
-
19
集合住宅の共用部分と法律
団地・UR賃貸
-
20
玄関(内側)の上の壁に設置されているこれは何でしょうか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下の階の人がドンドンしてくる
-
5
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
6
退去命令とは結局なんですか??
-
7
木造アパートの下の階の音が気...
-
8
退去について
-
9
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
10
不動産屋様から立ち退き請求を...
-
11
隣の住人の音楽がうるさいので...
-
12
アパートを借りるときに、大家...
-
13
アパートの下の住人が床の下か...
-
14
女性に意見をお聞きしたいです...
-
15
賃貸アパートで退去時に100万円...
-
16
騒音についてです。お世話にな...
-
17
デイトレーダーで賃貸住宅利用...
-
18
管理会社へのクレームは何度まで?
-
19
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
20
ショック!入居審査に落ちまし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ごめんなさい。勘違いしてました。
今住んでいるアパートは2階建てで、私の部屋は正面から見て2階の一番左側の部屋なので、
上と左の部屋はそもそもないんですよね。