dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店などの接客業で手順通りの対応したのに、「あなた新人さんかい?私はいつも来たら~という形で対応してもらってるんだよ。そんな事聞いてくる人初めてだね!まったく!」といきなり不機嫌になるお客さんがいます。これは従業員側が悪いのか、お客さんの側が悪いのかどちらなのでしょうか?
あと、こうしたお客さんはご年配の方に多いですが、ご年配の方は「イレギュラーな対応をしてもらって当然」みたいに思っておられる方は多いのでしょうか?

A 回答 (2件)

一瞬ムカつきますが。

。。チャンスでよ。「申し訳ありません!新人なので色々教えてください」って言うと可愛がってもらえるし追加注文などもありますよ。
ここは、大人になって相手の手の内にはいってやりましょう。
面倒くさいお客は逆に利用できますからー。
    • good
    • 0

飲食店と一括りにしたら微妙です。


チェーン店であればマニュアル通りの対応で十分。
 
高級料亭ならば、客の顔と好みをすべて覚えて置いて、その人に合った接客をするのが基本です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!