dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

糖尿病ですが数値は落ち着いています。会社のお昼は今まで菓子パンだったのですが300円で弁当のおかずだけにしています。高いのでパンに戻そうか悩んでいます。どちらがいいですか?

A 回答 (3件)

イベルメクチン でコレステロール、糖尿病治療



https://bit.ly/3VC1iS9

IVM週イチ→濃厚接触中一週間程毎日飲んでいたら、その1ヶ月後のコレステロール値、A1cも下がり、飛蚊症もなくなりました。(https://bit.ly/3WLwLBf
    • good
    • 0

経験上、健康に興味がない方は


なにをいっても 馬の耳に念仏ですが、
いちおう同じ日本人のよしみでこちらをおいときます
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13285165.html
    • good
    • 0

どっちもだめです


糖尿病やがん、遺伝が原因とされてきたものが
腸内細菌の影響であると2015年時点の研究であきらかになってきました

現在2023年、腸内細菌の超・重要性の記述、情報はたくさんでてきています

また同時に食品添加物がその腸内細菌をよわらせる等、
からだにわるいたべものの情報、腸内細菌との関係なども調べようとする気持ちさえあれば簡単にわかります。

清涼飲料水・かしぱん・コンビニ弁当(スーパーのお惣菜)・マクドケンタなどジャンクフード

大きく体に負担をもたらすもので糖尿でたべていい品ではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!