アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

火力発電に頼ることができなくなったら日本はおしまいですか?

A 回答 (7件)

岸田内閣は原発にシフトしたから大丈夫。

    • good
    • 1

原子の火も使えないなら、OUTです。


でもすぐに着火してくれるので今は安心して良い。
    • good
    • 1

そうならないために、持続可能な社会の実現が急ピッチで目指されています。


メタネーションという考えや、水素燃料の研究もより具体的なものになってきています。
今現在の、石油や天然ガスが何か他の代替になって、エネルギー利用がされていくだけです。
単純に「おしまい」という形になることはありません。

石油や天然ガスが使えなくなることが、イコール火力発電が使えなくなるということではありませんからね。
    • good
    • 1

火力発電の燃料高騰は当分続くと思います。


日本だけでなくエネルギーを自活出来ない国は経済がまずい。
エネルギーを暖房、冷房に優先させなければならず経済にまわせない。

経済が駄目だと日本は食糧調達も大きな問題になりそう。

国のリーダーがまずしなくてはいけない事は国民に必要な水、食糧を絶えず自給率100%以上に保つ事。日本は狂ってる。
    • good
    • 1

微力ながら風力や太陽光発電も頑張っています

    • good
    • 0

【現状の日本ではそうなりますね。



現状の日本における発電設備別の内訳(2020年)としては、
原子力発電所がほとんど稼働していないことから、原子力は4%程度にすぎず、好むと好まざるとかかわらず、どうしても火力発電所に頼ることになってしまいます。

なので、わたくとしては、
原子力発電所の再稼働に関する問題は避けて通れず、いずれは積極的な稼働に向けて対応していかざるを得なくなるものと思っております。

したがって、2011年東日本大震災の際の、【あのような悲惨な原子力発電所等にかかる事故】を再発させないための施策の検討が最重要と考えられます。


【電気事業連合会資料】
https://www.fepc.or.jp/smp/nuclear/state/setsubi …
    • good
    • 3

日本がお終いというのがどーいう状態なのか分かりませんが、火力発電に頼ることができない状態にはなりません。


自分派初老ですが、小学生の頃から「石油はあと30年で枯渇する」と言われ続けていました。
採掘技術が発達したり、新しい油田が発見されたりして一向に枯渇する気配はありません。
また、化石燃料の調達先を多様化しているので「全世界を敵にする」ことがない限り、火力発電に頼ることができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!