
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全く、マニュアル通りのことしか言えない頭でっかちってどうしてこうも日本には多いのでしょう。
現実に沿わない回答ほど役に立たないものはありません。
あなたの実家を住所とし、借家を別荘とすれば、一年の殆どを別荘に住んでいるとしても、「住所を移していない」などと自治体から追求されることはありません。だって別荘なんですから。例えあなたが「実家に殆ど住んでる」と嘘をついたとしても、その真偽なんてあなた以外誰も証明出来ませんし、自治体もそんな難しいことをわざわざ調べることもしません。馬鹿高い経費かけて探偵でも雇うなら別ですが。
実際、事実上の住所ではない所に住民票を置いている人がたくさんいるにも関わらず、5万払わされた事例なんてほぼ無いのも、そういうことです。ライフスタイルは様々ですし、証明するのも不可能だからです。そういった現実を知らなくても、現実的に考えればわかることのはずです。
以上。住民票を実家に置いても問題はありません。
No.3
- 回答日時:
実家のままで問題ないです。
あなたが、本当の住所だと言い張るのはどこか、というだけの話です。実際、進学で親元を離れる時に住民票を移さない人は結構いますし、別荘を行き来している人、単身赴任などで現住所に殆どいない人のように、住民票を移しにくくてそのままにする人も多いです。
この方法で唯一厄介なのは、役所等からの郵便物が住民票の住所の方に届いてしまうことです。(企業からの郵便物は、それぞれの企業で登録されている住所を変更すればいいだけです。)
あなたの場合、実家は近くなのでこれも全く問題無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
>住所変更しないと行けないの…
どこへ行けるか行けないかとお聞きですか。
良いか悪いかとお聞きなら、法令類で規定されている以上は、悪いとしか答えようがありません。
大人ならそのくらいのこと分かるでしょう。
最大5万円の過料も定められています。
(某市の例)
https://www.city.chiba.jp/faq/shimin/shimin/kuse …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家から独立します。住民票を移さないと×?
引越し・部屋探し
-
入籍後、銀行の住所変更をしないままだとどうなりますか?
その他(行政)
-
運転免許の住所を実家のままにしてるんですが 今は違うところに一人暮らししてます。 別にそのまま実家の
運転免許・教習所
-
-
4
住民票5年間移してなかったのですが・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
住民票を実家においておきたいのですが。
その他(行政)
-
6
賃貸を契約し、しばらく立ってから入居する時、転入日はどうなるでしょうか?
転入・転出
-
7
至急お願いします。 一人暮らしをしている大学生です。実家とは別の県の大学に来ていて、住民票は移してい
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
実家暮らしをしたまま賃貸物件を借りたい場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
転居から10年以上経つが住民票を移していない
戸籍・住民票・身分証明書
-
10
実家からマンションなどに引っ越したら郵便局で住所変更の手続きって必要ですか?郵便物が届かない事ってあ
郵便・宅配
-
11
住民票を移さず引越ししたい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
住所変更してないです。 月の半分を実家、半分を彼氏とアパートで暮らしてる大学生です。住民票は実家のま
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
2年ほど前から一人暮らしをしており、先月実家に帰って来ました。同じ市内だったのですが、住民票を移さず
転入・転出
-
14
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
一人暮らしを始めたばかりですが、もうすでに実家に帰りたくて悩んでいます
引越し・部屋探し
-
16
引越後、住民票をしばらく移さずに済む方法
引越し・部屋探し
-
17
賃貸を借りた場合、住民票を移すのは絶対ですか? 持ち家所有者で、仕事先が遠方のため賃貸契約でアパート
別荘・セカンドハウス
-
18
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
一人暮らしの住民票の変更について。 現在住民票は実家にあります。 社会人で働いているため、隣の区(
引越し・部屋探し
-
20
郵便物だけ住所を変更したい。 実家に郵便物を届くようにまだなっていますが、彼と同居を始めたので今の家
郵便・宅配
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
住民票の取得について
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
二世帯住宅で別住所にできるか
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
短期間しか住まない場所への住...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
世帯主と賃貸の契約者は一致さ...
-
別居中の妻が住民票を移動して...
-
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
住民票の移動と会社の交通費に...
-
入居前の住民票異動、影響は???
-
引越後、住民票をしばらく移さ...
-
独自に、怪しい奴の アジト(自...
-
夫のアパートに不倫女が住民票...
-
住民票を移動→同居人の親にばれ...
-
高校から東京都へ親元を離れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所不定の人は住民税(市民税...
-
娘が県外の公立高校へ行くので...
-
子供の保育園を変えたくないの...
-
住民票を移すけれど、そこには...
-
アパートの契約更新の書類に関...
-
実家の近くに家を借りました。 ...
-
不動産購入で登記とローンの為...
-
他人名義の部屋に住民票
-
この場合、世帯主は誰になる?...
-
通勤手当のための住民票の移動
-
不動産購入*住民票*公立小学校
-
住所を書く時、マンションの部...
-
公営住宅から夫が単身赴任 そ...
-
持家がありながら他の家に住む場合
-
新築引き渡し時の住民票移動に...
-
住所変更届を高校に提出するの...
-
別居中の妻が住民票を移動して...
-
住民票を移さず引越ししたい
-
住民票の異動についてですが、...
-
子供が祖父母の家にいて、親と...
おすすめ情報