dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年4月から1年契約の派遣です。
職場が合わず、今まで耐えてきましたが、残りわずかの今になって体に変調が出てきました。
頭痛、不眠、頻尿などです。
友人からは、精神科で診断書を書いてもらって病休を取ったら?と、アドバイスもらったのですが、今、病休をとると、来年度の採用に影響するのではないかと思い、どうしたらよいかが悩んでいます。
ちなみに仕事が合わない原因は、職場の人2人が(いわゆるお局)私に意地悪だからです。
制度的には、病休は最長3週間とれます。
みなさんなら、どうされますか?

A 回答 (3件)

病欠にしなさい。


体を壊せば採用もへったくれもありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あと少しなので、悩ましいのですが、病院の予約を入れて診断書書いてもらえないか聞いてみます。

お礼日時:2023/02/12 09:47

客観的な考え方を知りたいです」←客観的だろーと主観的だろーと 他人には関係ない事・・



あなたが死んでも笑えるのに 何故 あなたの進退を自分に置き換える必要があるの?


あなた達質問者って ホント 質問の意味すら解かって無い
    • good
    • 0

みなさんなら、どうされますか?」←此処の質問者って これが好きみたいだが 他人は想像回答



あなたは実際に その立場に立たされてる・・

この大きな差を どう読むか?・・・なのだけど 其処まで理解出来ていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
漠然とした質問になってしまっていますが、私はもう冷静に考えられない状況にあるので、客観的な考え方を知りたいです。一般的に、こんな場合、みなさんどうされているか。
バファリンや入眠剤を飲んで、耐え抜くべきか。

お礼日時:2023/02/11 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!