
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>株主の概念がない民間の会社
会社は上場化あるいは非上場にかかわらず、株を発行して株主が存在します。
非上場であれば市場流通しないだけです。
民間の会社として株主がいないというのは会社法に該当しないので、民間企業ではありませんので、文言に論理矛盾があります。
JRが民間会社として運営する前に日本国有鉄道いわゆる‟国鉄”という概念でしたが、国の予算で国税にて運営をしており、従業員は国家公務員として働いており、大きな赤字を慢性化しており、現在でも当時の債務をたばこ税で賄っています。
3セクや国営の場合、企業の利益よりも国民や市民の利便性を優先させるため、インフラ整備の維持管理に膨大な費用が掛かり、運営が難しくなります。
一方で民営化して上場し、投資家からの資本を受けて、利益を優先させる企業として運営するメリットは大きいです。
上場企業は四半期ごとの財務公開を義務化し、透明性のある経営が可能で、国や自治体が運営すると逆に不透明になり、天下りや官僚や役人のやりたい放題になる懸念があり、事実そうだから国鉄が民営化したのですから、むしろメリットの方が多いです。
銀行融資も受けられるし。
No.4
- 回答日時:
>交通機関なのに株式会社として運営するメリットってありますか?
有りますね。
鉄道建設には多額の資金と時間が必要です。
個人経営、合名会社では資金調達できませんね。
運営についても同じです。
助成金は実体、実績が無ければ出ませんし必要な資金の100%がでることはありません。
当然ですが利益は開業した後で無ければでませんね。
No.1
- 回答日時:
もちろんその元となるところの助成金、利益が無くなる可能性は今後あります。
特にオンブズマンとか入っている自治体とかの
チェックを受けて、訂正なものではないとするなら
。。。。
それと自治体とかの関わりなら、それなりのルールの元でやっているので、株式の概念がないとするなら、大抵の場合、ルール以上のことは出来ない、新しいことは出来ず、開拓して利益を上げることは出来なくなります。
特に交通機関ともなれば、運送運輸、旅行など手広く広げられる業界だと思いますので、その可能性は閉ざされる場合が高いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
投資信託
不動産投資・投資信託
-
最近、株をやり始めました。初心者で戦略とかも全然わかっていませんが、例えばこのようなやり方はどうなん
株式市場・株価
-
投資案件について
その他(資産運用・投資)
-
-
4
お金持ちが金に物を言わせて投資をして、さらに雪だるま式に金持ちになる構図ってズルくないですか? 種銭
その他(資産運用・投資)
-
5
楽天モバイル債が発売になりますが安心安全な運用先でしょうか。 キャッシュが足らないモバイル事業継続で
その他(資産運用・投資)
-
6
投資信託の「複利」どこから生まれるのでしょうか...
不動産投資・投資信託
-
7
53歳で投資? 貯金のまま?
その他(資産運用・投資)
-
8
株式投資をやれば
その他(資産運用・投資)
-
9
株投資、2年目です 逆指値について 逆指値をするといつも逆指値狩りに合います。 そして、逆指値を設定
日本株
-
10
株式投資 サラリーマンです。株主優待や配当利回りをもらいたく投資をしたいのですが、特定口座を開設する
その他(資産運用・投資)
-
11
投資をやらない人間は、お金は労働で稼ぐしか手段がないと思っている情弱で資本主義社会の奴隷達ですよね?
その他(資産運用・投資)
-
12
クーリングオフ
不動産投資・投資信託
-
13
株で絶対に儲かる方法の教材が40万円で売ってるという事で勧められています もうすぐ受付終了らしいです
その他(資産運用・投資)
-
14
100万円を元手に投資を始めて5年後に50倍に出来る可能性のある方法はあるでしょうか? ハマーを購入
その他(資産運用・投資)
-
15
塩漬けについて
FX・外国為替取引
-
16
株価3000円だとしてそれ以上4000とかで持ってる人がいないのに株価4000円になるのはどうしてで
日本株
-
17
ゆうちょ銀、親会社の日本郵政が国内外で保有株売り出しへ
日本株
-
18
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
19
投資信託
日本株
-
20
資産運営について 5年ほど前46歳頃からから投資の資産運営をしています。 徐々につぎ込んで今は毎月配
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ifrreレバレッジNASDAQ100レバ...
-
5
snsで気軽に株やってる人と繋が...
-
6
投資系ユーチューバーについて(...
-
7
株をデイトレ中心に売買する場...
-
8
日経平均株価がビンビンガンガ...
-
9
リセッションの反対語は?
-
10
デイトレーダーは、個人事業主...
-
11
息子が証券会社社員ですが、他...
-
12
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
13
PBRがマイナスになっている企業...
-
14
証券会社社員の家族の株取引
-
15
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
16
指値注文して不成立の場合
-
17
株を代わりに買ってあげるの違...
-
18
SBI証券の「概算注文見積」って...
-
19
30年以上前の株価を調べられる...
-
20
日経平均を予想している掲示板...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter