No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ないんじゃない? たしか大学に軍事学ってのが存在しない国の代表が日本だったような。
別に世の中に戦争など存在しないとか考えるに値しないとかって思ってるわけじゃなくて、日本には言霊の思想ってのがあって、悪いことを下手に考えると本当に起こっちゃうって考え方がある。それから、戦後の日本の教育界は日教組という組織に牛耳られてきた。ここは共産主義思想を奉じ奉る組織だったので、間違っても日本がそれらに仇なすような国になってしまっては困る。とはいえ軍事というのは、まじめに考えてゆけばおのずと「平和を維持するためには、選択肢の一つとして軍事力が必要」という結論に至る。だから軍事については考えさせないよう、その分野を消し去ったのではないかと思ってる。
No.6
- 回答日時:
戦争学という分野はない。
国際政治学とか国際関係論とかを学ぶところはある。兵器というシステムについて学ぶなら、実際に武器を扱う自衛隊が良いと思う。武器学校という施設がある。No.4
- 回答日時:
>しかし、日本の大学に戦争学が無いというのは、一体、戦争を何だと思っているのでしょうか?
「戦争学」という学問は存在しません。あるのは軍事的な戦略戦術を中心とした「軍事学」か、軍事を含めた外交関係を考える「国際政治学」です。
>将来、戦争評論家に成る為
「戦争」というのは、単に軍事的な部分だけではありません。特に評論や説明をするなら、戦闘を取り巻く周囲の政治経済も知らないといけません。
そうではなく「軍事的なことだけ評論したい」なら、それは戦争評論家ではなく「軍事評論家」です。
たとえばウクライナ戦争について、軍事評論家なら「ウクライナ軍がなぜロシアに負けないのか、戦略的な意味や戦術、戦術に伴う欧米の兵器支援」などを論評することになります。そこに外交的な説明や日本やインド・中国などまで含めた国際外交は入っていません。
逆に国際外交の評論家なら、ウクライナ戦争について「なぜロシアは一方的に攻め込んだのか?それはなぜ2022年の2月だったのか?欧米とロシアの今後の関係や、中国の台湾侵攻にどう影響するか」などを論評することになります。
日本国内には国際政治学を学べる大学はたくさんあるので、戦争を含めた国際関係を論評したいなら国際政治学を学び、留学するとか、政治家の秘書で現場を知るなどの経験を得て、評論家になれるでしょう。
軍事専門家なら、自衛隊での軍事訓練を受けた専門家になるか、ジャーナリストとして紛争地域で実態的な知識を得て評論家デビューする方法があります。
No.3
- 回答日時:
>日本の大学に戦争学が無いというのは、一体、戦争を何だと思っているのでしょうか?
クラウゼヴィッツの影響で、「戦争は外交の延長」だから国際関係の学部で扱えってんじゃないですか?
近年は、歴史学でも昔の戦争や武具、城郭陣地などの研究も流行ってきていますよ。

No.2
- 回答日時:
日本以外の国では軍事学の講義が行われている一般の大学があるが、日本で軍事学講義を開講している一般の大学は殆どない。
防衛大学校の授業では防衛学の講義が行われている。(ウィキペディアより)日本の大学で世界史・哲学などを学び、外国語にも堪能になり、卒業した後で外国に留学しましょう。
No.1
- 回答日時:
強いて言えば防衛大。
一般大学で「戦争学」なるものは無いでしょう。あるとしたら、「国際関係論」などの国際関係の課程を専攻して学位を取って論文の他に軍事雑誌にも寄稿して知名度を高め、マスコミの目に留まるようになりましょう。
防衛大は、やりたくない体育とか、戦闘射撃訓練とかせなあかんし、戦争学だけではなくて、他にも取りたい学科とか有る時、困ります。
しかし、日本の大学に戦争学が無いというのは、一体、戦争を何だと思っているのでしょうか?
世の中に戦争など存在しないとでも思っているのでしょうか?
それとも戦争など考えるに値しない取るに足りない事だとでも思っているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ウクライナ戦争を見て、場当たり的に自分の長年の意見を変えるような政治評論家はダメですよね? 3 2023/08/25 08:20
- 歴史学 世界史Bの論述です。 問題文は「リンカンについての論述しなさい」 です 改善するすべきところを教えて 5 2022/07/09 22:43
- 政治 ウクライナが負ける言うて日本をミスリードしようとした者に責任を取らせなければいけませんよね? 3 2023/02/11 21:05
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争はロシアが最終的に勝つ?】ウクライナ戦争はアメリカに管理されている戦 3 2023/06/13 19:07
- 戦争・テロ・デモ ここで、ゼレンスキーは戦争犯罪者、と言う見解の人がいました。素朴に何故、そんな考えになるのか、わかり 5 2022/03/29 01:19
- 軍事学 戦争、ナチス促進運動→代理戦争? 2 2023/04/06 23:26
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 中国経済が崩壊しました。習近平は一か八かの大博打を打つしかないですよね? 4 2023/08/28 20:21
- 戦争・テロ・デモ 大英帝国 分割統治の原則を考える。 ウクライナ戦は内戦。ベトナム戦争。朝鮮戦争。 似ている。アフリカ 1 2022/05/29 06:46
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
9条は変更するのではなくて、破...
-
憲法9条が無くなったらどうな...
-
やっぱりさ、しょっちゅう戦争...
-
民主主義国家の国民は議会に戦...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
国際法の違反 沖縄戦
-
トリビアの泉の問題を考えました
-
中国は沖縄・奄美の領有権も主...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
自然災害が少ない国は、そのこ...
-
朝鮮南北分断における日本の責...
-
差別意識を強化する画像
-
ウクライナが戦っているのに日...
-
小池都知事の座右の書「失敗の...
-
ネオナチが支配するウクライナ...
-
日本は3年後に爆発するタイマ...
-
維新が3倍議席増で、戦争になら...
-
やっぱり国際連合って最初から...
-
日本軍は残虐だったのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
非戦と不戦の違いは?
-
戦争は何故してはいけないので...
-
杉を大量に植えたのはいつ頃な...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
中国が軍事力を拡大しているの...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
グリーン・ニューディールはす...
-
日本の政治って腐敗してますよ...
-
ウクライナが負けた場合今後ど...
-
世界の敵は日本なんですか
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
マスメディアの発言の中にある...
おすすめ情報
防衛大は、やりたくない体育とか、戦闘射撃訓練とかせなあかんし、戦争学だけではなくて、他にも取りたい学科とか有る時、困ります。
しかし、日本の大学に戦争学が無いというのは、一体、戦争を何だと思っているのでしょうか?
世の中に戦争など存在しないとでも思っているのでしょうか?
それとも戦争など考えるに値しない取るに足りない事だとでも思っているのでしょうか?