dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今痛風発作で足が痛くて困ってます

ロキソニンがきれており、
仕事中に昼休みになんとか抜けて
ドラッグストアに駆け込み
ロキソニン購入でなんとかなるかと
思ってました
ですが、さんざんまたされた挙げ句
薬剤師がいなくて買えない
また来てくれと、、、、
腹がたって仕方ありません

この日しか買いに行けず、そんな中で
この日だけ薬剤師がいなくて買えない
待たされた挙げ句代えない
昼休み無駄になった、足痛いのに
また日にちを変えて来てくれと言われても
普段は昼間に抜けられない
そして夜は帰り遅くて買えない、
土日は第一類やってない

こっちは足痛くてヒーヒーしてるのに
もがき苦しめということですか?
今すぐロキソニンが欲しい
ただ夜買いに行っても薬剤師がいない

どうすればいいのか??
困ってます、何とかして欲しいです
薬局はいざというときに使えない
どうしようもない存在価値のないものです

足が痛風で痛い
痛み止めほしい、助けて、、、

A 回答 (3件)

カロナールなら


アセトアミノフェンが主成分なので
ロキソプロフェンより効き目は穏やか
ですが、薬剤師がいない薬局でも
購入可能かと思います。
名前は違っても代替品がないですか?
ノーシンとかもアセトアミノフェン
ですよ。
    • good
    • 0

薬局で取り合ってもらえないのはひどい話ですね。


痛風の苦しみは私も経験があります。今もさぞかし苦しんでおられることでしょう。

正攻法ですが、今すぐ上司に掛け合って早退し、病院に行って処方箋を頂くべきです。
貴方が歩けなくなってからでは遅いです。
明日から土日です。チャンスは今しかありません。
ロキソニンやカロナールなどがない状況で土日を迎えるのは絶望的状況と言ってもよいでしょう。
今日中になんとしても処方箋を頂くべきだと思います。
    • good
    • 0

マツキヨオリジナル商品のディパシオという


痛み止めが効くかと思います。

イブプロフェン100mと
関節痛に効果のある
無水カフェイン、
など鎮痛効果が非常に高い
第2類医薬品です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!