

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これらのものは、しっかりとした梱包は難しいので業者も問題なく運んでくれると思います。
経験からいうと私はこんな風に対応しました。
TV、電子レンジ、ビデオ、=タオルケットまたは不要な毛布に包んでビニールひもで縛る
トースター、炊飯器=そのままふたが開かないようにテープで固定
こどもの大型玩具=ばらしてひもでひとまとめ。
ラケット=箪笥の引き出しにいれていまう。
扇風機=そのまま。
引越しの荷物運びをするとわかりますが、ラケットや扇風機は箱物の荷物の隙間に入ったりします。わからないことは業者に聞いてしまえば、あっさりと解決してしまいますよ。
引越まで数日なので、まとめてのお礼ですみません。
結婚の時は、自分の荷物だけで、家具や電化製品は、
お店から自宅に運んでくれるので、手間もなく
結婚して、はじめての引越でよく分かりませんでした。
今日電話で引越屋さんに聞いてみました。
電化製品は、そのままで良いみたいです。
皆さんのアドバイス、回答とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
もう一個の方にも書いてしまいましたが……(マルチと言われないことをお祈りして……)
お使いになる引越業者のサイトはありませんか?
引越専門の業者であればなにをドコまで……どのように、という指示やヒント、それに使う梱包材料は購入か提供かが全部書いてあると思います。
お使いの業者がサイトなど持っていなくても、他の大手を参考にする方法もあります。基礎知識(○○ではxxは購入じゃなくて提供だとか)を持っていれば交渉が色々できると思いますよ。
お子さんのある主婦の方に優しいのはアートかなと思いますけど。海外で使ってよかったのは日通かな。
No.2
- 回答日時:
私が昨年引越をした際、自分で梱包するコースだったのですが
テレビ・こたつなどは梱包不要でした。
大型家電(冷蔵庫・洗濯機その他)は、業者でカバーなどをしてくれるので、梱包不要です。
物干し竿もそのままで良かったです。
炊飯器は小のダンボールには入らなかったので、タオルケットでくるんで大のダンボールに入れました。
ゴルフクラブもバックごと積み込みましたので、梱包不要でしたよ。
業者によって違いがあるかもしれませんが、こんな感じでした。
また私はわからない点は、連絡して聞きました。
No.1
- 回答日時:
引越し業者の見積もりは済んでいますか?
業者は決まっていても下見にくるはずです。
段ボール何箱、大型家具の数と量を見積もり、
見あったトラックと作業員を手配するのが普通です。
業者の処理してくれる範囲だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) グッズの梱包、発送方法について 1 2022/07/23 16:10
- ゴミ出し・リサイクル Mac買取について。付属の箱が入りません 1 2022/08/06 17:00
- 引越し・部屋探し 至近距離3月の引っ越しおいくら? 1 2023/03/08 19:19
- メルカリ パソコンデスクを出品し¥3,500で購入されました たのメル便依頼して集荷に来たのですがバラさないと 1 2023/03/21 16:45
- その他(読書) トーハンってamazonみたいですね 7 2022/05/10 13:55
- 引越し・部屋探し 閑散期・近距離の引っ越し。金額は妥当? 2 2022/04/06 21:37
- 郵便・宅配 宅急便コンパクトの厚み制限って最近厳しくなったのでしょうか? 今までは、メルカリ等で売れた商品を梱包 3 2023/05/04 08:57
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 物理学 耐荷重が足りない分を突っ張り棒で支える方法 2 2023/02/03 22:39
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引っ越しの業者について
-
助けてください!沖縄県宮古島...
-
引越しするのですが2tか2tロ...
-
実家から引越します。(一人暮...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
大栄住宅
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
隣家の人と目が合わない、挨拶...
-
アパートの住人と遭遇したら挨...
-
引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所で...
-
引越ししていく人への挨拶のお返し
-
女性一人暮らしの引越し先での...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
挨拶をしない住人について。 当...
-
土地の仕入れに関して
-
隣のまだ、売れていない家が昨...
-
腑に落ちないです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報