
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
風俗店勤務する時に風俗店側へ確認してください!
このお店は確定申告しなければいけませんか?
親の扶養への影響がありますか?
と訪ねてください。
大丈夫なお店で働けば良いと思います。
No.2
- 回答日時:
扶養について。
扶養から子供が外れた。自衛官、公務員だけではく、サラリーマンでも
「わかります」。
親からすれば、扶養から外れた。のではなく、
扶養から外す。作業をしなければ外れません。だから分かる。
(勝手に外れる訳ではありません)
<1>
自分の子供の収入が扶養の枠を超える→親は子の扶養を外す。のです。
<2>
自分の子供の収入が扶養の枠を超えた
→税務署などから役所、会社に連絡がある
→会社は親に言う。この扶養を外してください。って
→親は子の扶養を外す。
<1>は良い外し方。<2>は親にとって恥ずかしい外し方。
確定申告
扶養内で働いてる、働いていない場合、確定申告の必要はありません。
だから、質問者さんは確定申告していない。
確定申告とは自分がするものなので、している。していない。は
簡単に分かります。
風俗で働いた場合。
確定申告しない。
風俗店に税務調査が入った場合、質問者さんが確定申告が必要なのに
確定申告をしていないことが分かります。
いわゆる、脱税が発覚します。
その場合、質問者さんには、税金が課されます
(もしかしたら追徴金も)
当然、父親の扶養に入っているので、父親の扶養控除(質問者さんの)が
控除されないという手続きにつながります。
控除されていたものが、控除されない。税金を追加で納める。
ということです。(後からバレる。ってやつです)
父親はね、1年に1度、年末調整とか、扶養に入れるとか入れないとか
手続きしてるんですよ。
関係 年齢 職業 年収 って
配偶者 30 パート 80万 とかって、
質問者さんが他に収入があるのに言わないのは、
自分の脱税だけじゃなく、父親に嘘を書かせた。ってことになる。
それでも良いですか?
No.1
- 回答日時:
確定申告はほかの誰かが勝手に出しておいてくれるというものでは
ありませんので、自分が申告するか税理士などに頼んでいなければ
申告されていることはありません。
親御さんが自衛官だからというのは意味が分かりませんが、
扶養控除の要件を超えているのに内緒にするということは、
親御さんを脱税犯にするということですのでよく考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 扶養を抜けるには。 2 2023/05/29 11:16
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 確定申告 チャットレディの確定申告について。知識がないので詳しい方教えてください。 私は今年の1年間に、自分で 1 2023/03/27 08:34
- 減税・節税 母に日本年金機構から扶養親族等申告書の提出をお願いします、ということで「扶養親族申告書」が郵便で届き 4 2022/10/22 01:05
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 知人・隣人 ママ友に所得を知られてしまいそうです。泣 主人の会社の社労士の女性の方が 息子の同級生のママです。 6 2023/04/05 02:43
- 確定申告 税金 確定申告について。 今年は少し働いて合計で45万ほど給料がありました。それと海外fxで16万ほ 2 2022/12/27 00:36
- 年末調整 職場で年末調整の書類を受け取りました。 確定申告を自分で毎年してるので、今年も自分でやる予定と職場に 4 2022/11/06 13:19
- 確定申告 夫の扶養に入れますか? 4 2023/02/25 09:05
- 確定申告 風俗 親バレ 2 2022/12/25 00:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
手形サイト 1ヵ月後 150日振出...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
0.5億ってさ5000万だよね
-
扶養控除と扶養家族について
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
「雇用保険被保険者資格取得等...
-
国民年金と第3号被保険者の違い
-
雇用保険番号って離職票のこと...
-
高年齢雇用継続給付
-
公務員の子供って扶養内でバイ...
-
失業給付金の延長手続き
-
駐車場代は扶養内に入りますか...
-
学生で親の扶養下にある息子が...
-
昔加入していた失業保険被保険...
-
夫が年金受給者の妻の働き方(...
-
社会保険の加入条件について。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
シングルマザー、親の扶養
-
住宅手当などの手当ては世帯主...
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
妻がヤクルトレディをやってい...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
遺族年金もらいながら彼氏と同...
-
月中で扶養になった場合の年金...
-
月の途中で入社して2ヶ月以内の...
-
世帯主じゃないのに扶養者がい...
-
私立学校教員の雇用保険加入
-
扶養に入ると失業保険がもらえ...
-
雇用保険被保険者証に前職が載...
-
扶養控除についてです。 アルバ...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
-
扶養範囲内におさめるで この場...
-
子供手当→16歳になったタイミン...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
「従業員として名前を貸して」...
おすすめ情報