dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーマーケットのレジ正社員の仕事とは、、、ズバリ教えてください!

A 回答 (3件)

お店に行って何をしているか見てください。

、煙草などは銘柄と場所を覚えるのが大変です。クーポンやカードなどの支払い方法など覚えるのが多いですが、バーコードだから簡単ではあります。
    • good
    • 0

【レジ精算処理業務のプロ】




確かに、バーコードなので、各商品のバーコードの位置さえ覚えれば、精算業務はスピーディーになるが、最近は、商品券やら、割引チケットやら出す客のほか、paypayとかで支払う客もいるので、さばくのが大変。

こうした中、何軒か近所のスーパーを利用している中で、
イオンの食料品売り場のレジのおばさんやお姉さんは、いつも結構対応が早くて正確で感心しております。

それに比べて、中堅スーパーのレジのおばさんは少し遅いし、たまにバーコードのない商品(ばら売りの果物・野菜等)の手入力の際などに間違いがあるので、その場でレシートをよく確認しないと、あとで後悔することになります。
    • good
    • 2

レジだけ?障害者手帳でも持ってるの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!