
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
スイッチを閉じてからどのくらい経ったかによる。
並列だから
R2の電圧降下 = コンデンサの電圧降下 + R3 の電圧降下
になるが、スイッチを閉じて十分な時間がたつと
コンデンサに流れる電流が止まる。
R3 の電圧降下はゼロになり。
R2の電圧降下 = コンデンサの電圧降下
の状態になる。
No.3
- 回答日時:
コンデンサの電圧一定→コンデンサの電流は0→R3の電流は0
→R3の電圧=R3×0=0→R3の下の導線とコンデンサの下の極板
は同じ電位→R2の電圧=コンデンサの電圧
というふうに
コンデンサの電圧一定といううこととR3の電圧0というのも重要です。
No.1
- 回答日時:
コンデンサーおよびR3に電流が流れていない「十分時間がたった定常状態」ならそうです。
過渡変化中でコンデンサーおよびR3に電流が流れているときには(コンデンサーが充電中または放電中)、
R2 の電圧 = R3 の電圧 + コンデンサーの電圧
です。
高校物理では「直流の定常状態」しか扱わない(扱えない)と思うので、その場合には
R2 の電圧 = R3 の電圧(=0) + コンデンサーの電圧
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真のような回路のとき、参考書によれば「直列では電圧比は抵抗比に等しい」ということから、 「R1:R 5 2023/06/29 21:32
- 大学受験 高校物理です。 十分に時間がたった時のコンデンサーには電流が流れなくなり電位差はないけどコンデンサー 5 2022/09/09 16:14
- 物理学 電子回路の問題です。 出力インピーダンスの求め方で、C2のリアクタンスを無視するとコレクタ抵抗と負荷 2 2023/02/05 15:59
- 物理学 下図のグラフは上図の回路のコンデンサーにおいて負の極板をx=0としたときの極板の変位?(横軸)と電位 2 2023/08/09 00:22
- 物理学 コンデンサを並列接続とする見方がイマイチ理解できません。 等価回路を考えてみると、赤線が等電位という 4 2023/05/22 04:02
- 工学 単相2線式における電位の考え方について教えてください。 3 2022/11/11 12:39
- 物理学 LC振動回路について 6 2023/08/02 17:55
- 中学校 中2の理科『電流と回路』について質問です。並列回路全体の抵抗は 1/R=1/R1+1/R2 で求めら 5 2023/02/14 20:52
- 物理学 この問題における抵抗r1とxってどのように考えれば良いのでしょうか?トルクはT=P2/ωsなのでP2 1 2022/06/19 18:46
- 物理学 写真の赤線部では交流回路でのコイル、コンデンサーはそれぞれ (電圧の実効値)=(リアクタンス)×(電 4 2023/07/28 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
エミッタ接地増幅回路について...
-
リファレンス電圧
-
トランジスタのエミッタ接地入...
-
低電圧での絶縁破壊について
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
a〜b間の求め方、計算法を教え...
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
直流電流から交流電流への換算...
-
電圧の種類(放電現象)
-
【初心者】半導体のVF、IR...
-
電気回路についてご教授お願い...
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
等価な回路
-
トラ技2006年7月号特集について
-
反転増幅回路の入出力電圧の関係
-
ダイオードの立ち上がり電圧に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
定格電圧
-
直流電流から交流電流への換算...
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
リファレンス電圧
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
低圧電気は交流600v以下 直流7...
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
開放電圧って?
-
低電圧での絶縁破壊について
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
FFT・PSDの縦軸は何を意味する...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
鉄道レールにはどれくらいの電...
-
NchMOSFETでソースからドレイン...
-
【初心者】半導体のVF、IR...
-
反転増幅回路の入出力電圧の関係
-
エミッタ接地増幅回路について...
おすすめ情報