A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パスタの麺は小麦粉と塩、卵、水で出来ています
うどんは小麦粉と塩で出来ています
つまり差は卵が入っているか居ないかの差でしか無い、つまりなんでも無いってことです
No.2
- 回答日時:
迷信に近いと思っていいです。
和食を美味いと思う人は食べればいいし、パスタを美味いと思う人はたべればいいです。
何が一番いけないかというと、美味いと思わないものを健康にいいとかの理屈で食べることです。
食物が胃に入ってくること自体が胃にはストレスです。
美味いと思っていれば、ストレスは軽減します。
美味くないのに体にいいから、とかでごまかして、内心イヤなのに食べるとストレスが増大します。
ストレスはとにかく全身に悪いです。
美味しく楽しく食べた方がいいです。
とはいえ、暴飲暴食はダメです。
バランスよく食べましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
私は目玉焼きには醤油、ゆで卵にはケチャップをかけて今まで食べてきました。 調べてみるとゆで卵にケチャ
レシピ・食事
-
改めて、厚揚げの皮だけ残し白い部分全て食べ、坦々ソースは半分頑張って食べました。もやしはお湯で味をと
食べ物・食材
-
ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健
お酒・アルコール
-
-
4
【日本のスーパーの物凄い事実に気付いてしまいました】スーパーで冷凍フライ
食べ物・食材
-
5
残りのソースを食べるのって汚いのでは
レシピ・食事
-
6
大学中退するか
大学・短大
-
7
中華料理「珉珉」という店名の珉珉って意味何だか知ってますか? 身近にいる中国人に「みんみんって言う中
中国語
-
8
Freshって死体って意味もあるんですかよろしくお願いしますm(_ _)m
英語
-
9
めちゃくちゃしょうもない質問なんですが、私はいつもレトルトのカレーを食べる時にルーがまあまあ残ってし
食べ物・食材
-
10
酸っぱいミカンを甘くする方法。
食べ物・食材
-
11
NHKの支払いについて。 一人暮らしで2か月に1回NHKの支払いをしていますが、金額が4600円程で
通信費・水道光熱費
-
12
白ごはん
その他(料理・グルメ)
-
13
誰が描いたイラストなのかわかりません
その他(ゲーム)
-
14
ダイアモンドコートフライパン空焚き 有毒ガス
食器・キッチン用品
-
15
振られました。長いです
失恋・別れ
-
16
カマボコ
その他(料理・グルメ)
-
17
明後日共通テストですが、5割弱から上げるのはもう難しいですよね?( ; ; )
大学受験
-
18
一番、安い外食って何になりますか? 蕎麦も高くなりましたよね? うどんですか?
その他(料理・グルメ)
-
19
ヨーグルト
その他(料理・グルメ)
-
20
緊急事態です。昨夜、ファミマのミートパスタを食べたら、体中が痛くなり治りません。毒が入っていた?
ファミレス・ファーストフード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
5
鶏胸肉の血管について
-
6
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
7
ゆでたパスタを後で食べる時
-
8
茹でタコと刺身用タコの違い
-
9
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
10
乳幼児にナンプラー
-
11
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
12
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
13
今日スーパーで赤貝を購入して...
-
14
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
15
大葉の感触が苦手、食べる方法
-
16
味が薄いプルコギ
-
17
甜麺醤(テンメンジャン)の英...
-
18
煮物の鶏肉が硬くなる
-
19
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
20
お刺身、購入してから家に帰る...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter