No.8
- 回答日時:
他の回答に付け加えるとすると、都市ガスが通っていない地域の場合は相対的にオール電化のほうがコストメリットがあると聞いたことがあります
自分の旦那の実家がそうで、ガスを使いたい場合は都市ガスよりコストが高いプロパンガス一択となるため、実家は以前からオール電化です
No.7
- 回答日時:
インフラを限定したほうがシンプルですもんね。
ガスとか灯油が嫌いな者からすると当たり前の環境ですし
うちはまだ夜間11円程度で利用してるんで爆上がりしていません。
あとは蓄電容量あげて完全再エネを目指します。
No.5
- 回答日時:
オール電化が流行した理由はいくつかあります。
環境への意識の高まり:オール電化は、ガスを使用しないため、二酸化炭素の排出量が少なく、環境にやさしい選択肢とされました。
燃料コストの高騰:オール電化が流行した当時は、石油や天然ガスの価格が高騰しており、電気の価格が安定していたため、電気を利用することで光熱費の削減が期待できました。
利便性の向上:オール電化の導入により、コンロや給湯器、暖房器具などの管理が一元化できるため、利便性が向上したとされました。
ただし、最近では、電気料金の値上がりや需要家電の増加により、オール電化による光熱費の削減効果が薄れつつあります。また、一部の地域では、電力供給の不安定化や停電リスクがあるため、オール電化にはデメリットも存在すると言えます。
No.4
- 回答日時:
意識高い系の問題もありますが「高齢化対策で裸火を使わない電化住宅が良いとされた」という点も大いにあります。
なので、特に高齢者や乳幼児がいる家庭でオール電化を選択することが多かったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 エコキュート設置のオール電化マンションのメリット・デメリット 2 2023/03/01 13:20
- 電気・ガス・水道業 今は、オール電化より、電気+ガス+灯油がお得ですか? 約10年前に家を建てて、 オール電化にして、エ 3 2023/01/19 22:09
- 電気・ガス・水道 エコキュートと太陽熱温水器の併用について 2 2023/02/03 06:35
- 電気・ガス・水道 東京電力の電化上手に入ってます。オール電化の場合、他社のが今はいいでしょうか? 昔は、夜かなり安かっ 1 2023/07/23 17:18
- 通信費・水道光熱費 4人家族の電気代(オール電化)の家庭は月の電気代はどのくらい掛かっておりますか? 2 2023/01/09 14:19
- 節約 オール電化のアパートというのは、ガス代だけでなく電気代なども節約できるものでしょうか。 だいたいどれ 2 2022/05/18 18:10
- 経済 電気代1カ月10万円の家とは 5 2023/01/29 14:19
- 環境・エネルギー資源 オール電化にしようと考えているのですが電気代が高くなるとニュースで見て悩んでいます。今の家は灯油なの 12 2023/03/01 13:32
- 電気・ガス・水道 九州電力(オール電化)使ってる方 九州電力オール電化は東京電力より安いでしょうか? 夜の時間帯が長い 2 2022/11/21 18:49
- 節約 北関東住まいですが冬場は電気代が25.000円かかります。1月と2月はです。オール電化です。これって 7 2022/06/25 07:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
賃貸で引越したマンションのエ...
-
電気を食うと錯覚をしてしまう...
-
電気代が高すぎます… 一人暮ら...
-
一人暮らしの友達の家に泊まり...
-
オール電化のデイタイムについて
-
エアコン用の専用コンセント増...
-
トイレの消費電力について
-
留守宅の電気使用量について
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
電気を通すものをまとめてなん...
-
出かけるときのエアコン暖房。
-
今の時期 電気は何時頃つける?
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
使い方は変わらないのに最近ブ...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
留守宅の電気使用量について
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
-
トイレの消費電力について
-
ブレーカーからの異音
-
電気代が高すぎます… 一人暮ら...
-
電気の供給口
-
賃貸で引越したマンションのエ...
-
コンセントボルト数(200V→100V...
-
分電盤内の接続していない3芯の...
-
もっと電気代節約できるところ...
-
教えてください 夜中に、エアコ...
-
電気の使用量と料金について。 ...
おすすめ情報