
仕事中、人のものを傷つけるかもしれないのが怖いです。
自分の視界に入る机などに職場の人がスマホを置いていて、作業中にその近くにあるペン立てからペンやハサミを取ったら、その時にスマホの画面を傷つけたかもと不安になります。
距離感がよく分からなくなるので絶対に当たらないような距離であっても怖くなります。仕事にも集中できなくなる時があります。
人のものなので傷をつけたかまじまじと確認するわけにもいかず、モヤモヤしてその人に嫌われるかもなど色々考えてしまいます。物はスマホに限らず、ステンレスの水筒などでも同様に不安に感じます。(ハサミやペンなどの鋭利なもので傷がつきそうな物に不安を感じるのだと思います。)
このことでほぼ毎日不安になっています。
心療内科に通院していますが、この不安については主治医の先生に相談できていません。内容的に何言ってるの?と言われるかもしれないと思いなかなか言えそうにありません。言わないから今こんなに不安感が増しているのだと思うのですが…
仕事はできることが少しずつ増え、順調に感じていた矢先にこのような不安を感じるようになってしまい辛いです。
同じような不安を感じたことある方などいらっしゃいましたらコメントいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ。
自分、かなりのおっちょこちょいなんで。机は片付け下手ですし。わちゃわちゃ。゚(゚´ω`゚)゚。だからこそ!ハサミや危険な物は、使うたびに元の場所に戻します。
もしくは、お道具箱を作り、一時保管場所を用意する。
でも、不安は生まれては消え、消えては生まれるものだと思うんです。
何一つ不安がない人は、いませんよ。
出来ることで、対処する。
それの繰り返しですよ(o^^o)
大丈夫かなって不安になったら、大丈夫だったか聞いてみましょ(^^)
あと、人の近くを通る際、通ります.通りますと、車の声みたいな声で通ってみてください。きっと、笑って道を開けてくださいますよ(o^^o)
はじめまして、こんばんは。
ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
危ないものになりそうなものは使ってすぐ戻
そうと思いました。
人にどう思われるかを考える前に声かけなどして、聞くことを大切にして不安になりすぎないようにしていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 人のものに対しての不安 人の所有物を傷つけないか毎日不安を感じています。 同じテーブルで人と作業する 4 2023/05/13 15:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- 不安障害・適応障害・パニック障害 最近、加害恐怖がエスカレートしてきて怖いです。 昨日掃除するためにアルコール消毒液を手に持って歩いた 4 2023/06/25 10:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3年通った病院では、3年間「うつ状態です様子を見ましょう。」と毎回先生がかわり不安になった為、他の病 2 2023/03/28 19:07
- ストレス 境界性パーソナリティ障害で、恋人に安心感を与えつつ治療を進めたい 1 2022/10/05 01:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は不安障害を持っているのですが、汚染物質、感染症など自分の命を脅かすものがあると、その不安に囚われ 3 2022/09/25 16:27
- その他(メンタルヘルス) 生活に害が出るほどの不安が日常で困ってます。 今年18になった女子です。 毎日何をしていてもどこかで 1 2022/08/01 23:18
- その他(メンタルヘルス) 生活に害が出るほどの不安が日常で困ってます。 今年18になった女子です。 毎日何をしていてもどこかで 6 2022/08/02 14:19
- その他(メンタルヘルス) 常に最悪の事態を考えてしまい、不安が収まりません。 はじめまして、20歳女です。 始めに書いた通り、 3 2022/09/27 19:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 病気や検査、病院に極度の恐怖を感じてしまいます。 恐怖や不安で潰れそうですが、精神科に行くことも怖す 1 2022/06/15 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
ひどい生理下での仕事
-
毎日毎日死にたいと思ってしま...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
告白するしかないのでしょうか。
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
お酒の失敗で離婚になりそうで...
-
上司がいる時しか仕事をしない人
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
同僚の嫌味がどんどんエスカレ...
-
役立たずな自分・・
-
すぐカッとなる上司に疲弊して...
-
本当に悩んでいます。 家庭の事...
-
僕は統合失調症です。作業所に...
-
私は仕事で良くミスをします。...
-
傷病手当金のおける精神疾患の...
-
会社での冷房対策
-
昇進が遅れている人はどうやっ...
-
うつ病で休職して復職した人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
親が亡くなってから、どれくら...
-
ホワイト企業なのに、メンタル...
-
彼氏の嫉妬と束縛でおかしくな...
-
仕事で失敗が続き憂鬱から抜け...
-
虚弱体質でお仕事されている方...
-
不眠 イライラ ムカムカする
-
機能性ディスペプシア
-
職場の人間関係に苦労していま...
-
食品工場に勤めています。 職場...
-
健康、メンタル
-
僕の人生どうすればいいのか?...
-
自律神経失調症と診断されて2ヶ...
-
毎日毎日死にたいと思ってしま...
-
22歳女 発達障害(ADHD) 軽度知...
-
仕事を辞めたい。
-
頭痛、下痢、嘔吐が続いてます...
-
社会復帰について。 長くなりま...
-
前回の質問にコメントしてくれ...
おすすめ情報