
現在
給料12万程
7時間✕5日勤務
社会保険に加入し働いています。
源泉微収表では
支払い金額 1.892.323円
給与所得控除額の金額 1.244.400円
所得控除額の合計額 774.556円
社会保険料等の金額 254.556円
生命保険控除額 40.000円
私の働き方は税金面で損な働き方ですか?
またこういった疑問は税務署に行けば教えてくれるのでしょうか、
不妊治療で体調が悪くなってしまい、少し労働時間を減らしたい。でも、収入はあまり減らしたくないので、どうしょうかと考えています。
お詳しい方教えて下さい、、
106万の壁は、今の会社ではすべて当てはまっています、、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>またこういった疑問は税務署に行けば教えてくれるのでしょうか、
教えてくれません。
聞くならファイナンシャル王ランナーでしょうが、騙されて何か金融商品を売り付けられるだけでしょう。
給与所得者は控除額も、社会保険料も給与支払額に応じで決まりますから、基本的に、これを増減できません。
>不妊治療で体調が悪くなってしまい、少し労働時間を減らしたい。
配偶者が社会保険加入なら、そに扶養家族の認定を受けれる収入額まで下げるしかありません。
>106万の壁は、今の会社ではすべて当てはまっています、
給与支払が1.892.323円では??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 年末調整 年末調整の記入について教えてください。 3月に大学を卒業後、扶養内フリーターです。 1箇所でしかアル 3 2022/11/27 14:17
- 財務・会計・経理 給与と損金の関係を教えてください 7 2023/02/02 14:55
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
税理士に聞いてみた「定額減税ってなんですか?対象者は?注意事項は?」
物価高騰の煽りを受ける中、「税が減る」と聞けば手放しに喜んでしまう。では「定額減税」にも同様の感想を持つだろうか。減税という文字が入っているため、税が減ることは間違いなさそうではあるが、少しとっつきづ...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
新型コロナ感染の不安を理由に税務調査延期は可能?コロナ禍での税務調査対策とは?
9月22日付けの日本経済新聞(WEB版)に税務調査再開の旨で記事が掲載された。要約すると以下の通りだ。 ・コロナ禍で中止していた税務調査を10月1日から再開 ・9月23日から納税者に税務調査が可能かどうか電話で確...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生ですが収入が200万円いき...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
有償ボランティアでいただいた...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
夫年収620万、妻パート120万か...
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
概婚者と独身では同じお給料で...
-
旦那さんが給与明細を見せてく...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
難しい舵取りを迫られるという...
-
交通費込で年収が1000万超えた場合
-
dont TVA 19.60%って税別?税込...
-
コンビニ店員でコンビニで一日1...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
アルバイトについて 扶養のやつ...
-
課税証明書と源泉徴収票の金額...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
扶養内パートと業務委託の掛け...
-
子供のスポーツチームが集めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有償ボランティアでいただいた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
扶養家族が減るとどうなりますか?
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
キャバクラがよく店名変える意...
-
友人に源泉徴収を見せるよう言...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
課税対象額とは
-
会社からもらったチケットが課...
-
シャープ電卓EL-134H 税率設定...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
実際の給与より多い額が源泉徴...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
主たる給与と従たる給与の判定?
-
不動産取得税について
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
旦那の扶養に入りたいのですが...
おすすめ情報