
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
請求金額にもよりますが、少額訴訟では対応できない場合が多いかと。
いろいろと勉強されている途上のようですが、
少額訴訟は、請求金額が60万円以下で、なおかつ、簡易裁判所で1回で決着・解決を図る制度ですし、そもそも60万円を超過する場合には利用できません。
また、請求金額が少額であっても、相手方が少額訴訟に異議を唱えた場合には、通常の民事訴訟(地方裁判所で)に移行されることになります。
なので、あなた様のご質問に関しては前々から拝見しておりますが、まずは弁護士に相談されたうえで、ざっくりと請求金額を決め、そのうえで対応方針、訴訟提起の方法(少額訴訟、民事調停、又は通常訴訟の提起)を考えられた方がよろしいかと存じます。
※裁判所公式HPより
【少額訴訟について】
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_mi …
【民事調停について】
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_mi …
前の質問までご覧になってありがとうございます。色々調べてる状況です。1番いい形で終えれるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
この場合、少額訴訟出来ますか?
↑
勿論出来ますヨ。
刑事と民事は別物ですから。
傷害事件で、少額訴訟が出来るか知りたいです。
↑
請求金額が60万以下なら少額訴訟が
出来ます。
それを超えれば、普通の訴訟になります。
その場合どれぐらい請求していいでしょうか。
↑
請求出来る金額は、暴力行為と相当因果関係のある
全損害です。
具体的には以下の通り。
治療費
通院費
休業損害
逸失利益
慰謝料
後遺症
傷害事件における損害賠償金の相場が具体的にどの程度の額なのか
ということは、傷害事件の結果によって変わってきます。
傷害の結果として生じたけがの程度が軽いものであれば
30万円~150万円、
重いものであれば50万円~180万円が目安となります。
もっとも、傷害事件における損害賠償金の額は事件の内容に
応じて様々であって必ずしも相場がはっきりしていると
いうわけではありません。
傷害事件の結果としてどの程度のけがを負わせてしまったのか
によって損害賠償金の額は大きく変わってくるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 2週間前に酔ったお客さんに殴られて全治3週間のケガを負いました。加害者はまだ留置所にいます。今日、検 3 2023/03/06 21:27
- 訴訟・裁判 先週、お客さんに殴られて全治3週間のケガを負いました。被疑者は傷害罪で勾留しています。起訴されるかは 3 2023/02/28 21:35
- 訴訟・裁判 仕事中に泥酔のお客さんから殴られて傷害事件になり、全治3週間のケガを負いました。加害者はまだ勾留中で 3 2023/03/04 08:34
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 事件・犯罪 知人が全治4週間の怪我を負わされ告訴しました。加害者の弁護士より示談を持ちかけられましたが知人はそれ 7 2023/06/13 16:58
- 事件・犯罪 殴ったのも1発で本人も殴った事を認めていて住居や仕事等もはっきりしている場合は逮捕されな 3 2022/06/15 11:36
- 訴訟・裁判 留置所の勾留期間についての質問です。 略取誘拐+傷害 (傷害は再逮捕) 裁判の結論からいうと2年半執 2 2022/03/30 18:41
- 事件・事故 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/08/06 23:36
- 事件・犯罪 建造物侵入・窃盗罪の執行猶予の可能性はありますでしょうか? 4 2022/11/26 03:03
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
住民票の不見当
-
仕事で、怪我をして 半身不随に...
-
公共料金が勝手に変更されまし...
-
個人情報保護法でいう保有個人...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
民間会社への情報開示請求
-
突然死亡した前夫への残りの慰...
-
解雇予告手当てについて(アルバ...
-
彼女が強姦されました。
-
セゾンの過払い金請求(借りて...
-
特許2618011
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
既婚を隠してた場合の慰謝料
-
ワンクリック詐欺について大き...
-
ネットの誹謗中傷の発信者情報...
-
執行費用の請求について質問で...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーを全量こぼされたのに。。
-
過去の請求ミスによる不足分を...
-
やりにげされた男性を懲らしめ...
-
退職時のハラスメントな制服ク...
-
野球部のボールが飛んできて,...
-
住民票の不見当
-
飲食店で服を汚された場合の請...
-
風俗店にて・・・
-
コンビニの備品を壊した場合の...
-
購入した洋服に針が。
-
店員の不快な態度に責任者にク...
-
1階の専有庭から木が伸びてきま...
-
蕎麦にゴキブリが混入していた...
-
勝手に資料請求されたとき・・・
-
唾をかけるという行為について
-
知らない人の自転車を自分のと...
-
嫌がらせのカタログ請求 これ...
-
居酒屋で店員に携帯を壊されま...
-
近所のラーメン屋のせいで、家...
-
同じマンションの住人の飼い犬...
おすすめ情報