No.7
- 回答日時:
いわゆる日本風のカレーライスには必ず入れます。
ただ他の方もおっしゃっているように煮崩れるのは好きではありませんので、男爵系は使わずメークィン系の煮崩れしにくいイモを選びます。どうしても男爵系しかないときには、前の晩に皮を剥いて一晩水につけてから使うようにしています。かなり煮崩れしにくくなる様に思います。
No.1
- 回答日時:
たまに入れます
冷凍保存するときはジャガイモを取り除きます
この時のジャガイモは電子レンジ600W8分してルーを入れた具材に加えます。煮崩れがないのでカレールーが粉っぽくなりません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カレーにじゃがいもを入れるのは私の家庭だけですか? 15 2022/10/14 12:52
- 夫婦 旦那の暴力に対する姑さんの対応についてです。正社員の子供は4人の母です。先日、高校生の入学式があり、 9 2022/04/08 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) パパ活の恐怖話についてです。 私は23歳パパ活歴2ヶ月のヒヨっ子です。 時系列で顔合わせに行ってきた 6 2022/07/17 19:51
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- その他(悩み相談・人生相談) もう限界です…。お願いですから相談聞いて頂けないでしょうか?? ヒステリックな母親が少し異常でストレ 5 2022/08/15 09:47
- 父親・母親 母との関係について 3 2022/05/21 16:19
- 食べ物・食材 甘いカレーと辛いカレーどっちが好きですか? 理由も教えてください。 あと、カレーにじゃがいも入れます 11 2023/05/08 20:34
- レシピ・食事 肉じゃがの次は…? 9 2023/01/13 11:11
- 食べ物・食材 カレー じゃがいもが無いときは茄子を入れますか? 8 2023/03/09 09:28
- 食べ物・食材 甘いカレーと辛いカレーどちらが好きですか? 理由も教えてください。 また、ご自分で作るときにはじゃが 27 2023/07/22 16:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
生臭いシシャモの食べ方
-
5日前に作ったカレー・・・
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
魚の臭みの取り方。
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
「蒸し魚のおろしポン酢かけ」...
-
ボイルされたホタルイカ
-
トライアルと業務スーパー、ど...
-
ボイルホタルイカ
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
ワラビのあく抜きについて
-
生の大根(サラダやおろし)は美...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
ボイルされたホタルイカ
-
最近、つくしを見かけますか?
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
レモンシロップからジャムを作...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
スーパーでもらうポリ袋。下ご...
おすすめ情報