
重度急性膵炎で長期入院した方、もしくは経過に詳しい方、知識をお借りしたいです。 2/18に母が激痛、嘔吐で病院に緊急入院しました。重度の急性膵炎との診断でした。 ICUに一週間入院し、本日3/11ですがまだ入院しております。 2大原因とする胆石もなければ、アルコールも飲まないので原因は不明でした。 原因を追求するより状態が悪すぎるので措置が優先したほうがよいとのことです。 母は一年前から食後の激しい腹痛に悩まされこちらの内科にかかってましたが、胃炎、ポリープ、逆流性食道炎、裂孔ヘルニアと診断を行くたびにされ薬を処方されてました。ですが、軽快せず、本人も家族もモヤモヤ消化できませんでした。今回の急性膵炎の入院にて発覚した流れです。 緊急入院してから三週間経過しましたが、いまだに先が見えません。膵臓が膵臓自体だけでなく内臓脂肪、皮下脂肪も溶かしてしまっており、壊死した部分の感染を防ぐために抗生物質の点滴を4.5本いれてます。 入院しても痛みにうなされ眠剤と痛み止めの点滴をして少し睡眠がとれてる状況です。 昨日初めて痛み止めなしで夜を過ごしたと喜んでいたところ、おさまっていた熱が再びあり、やっとのことで始まった水分摂取も始めて3日経過したところでストップがかかりました。 コロナで誰も面会できず、主治医の先生も出張で不在、今どのような状況で今後の治療はどの期間にどんな治療もどのくらいの間するのか、分かりません。 家族も、本人も自分がどんな状況なのか分からず不安な毎日を過ごしています。 ネットで調べても具体的な治療計画の情報が得られません。 「ドレナージを発症後29日後に行うのが推奨されている」など、医大の論文は見るのですが具体的な経験談がネットに見つかりません。 母のように重度の膵炎で入院された方はどのような治療をどの時期に行い、どれくらいで退院したか、参考までに教えていただきたいのです。個人個人で経過は異なると思いますが、教えていただけますか? 医師は最長8ヶ月入院した患者もいるくらいと話していたらしく、精神的に参ってます。 1人孤独な入院生活、可哀想でなりません。 ご意見、経験談、ぜひお聞かせ願います。 長文乱文失礼致しました
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は医療従事者側の経験者です。
この度のお母さんの入院はホントにお辛いと思います。
私も仕事上では2人ほどしか接した事がないので経験も浅く、膵臓疾患自体が他の疾患に比較して珍しい上、私の認識では全体の患者数は男性の方が多いです
全文拝読させて率直に感想を言わせて頂きますと、命の危険が迫る予断を許さない状態ですね。
私が関わった患者さんはお1人亡くなられました。もう1人は不明です
お母さんはアルコールも飲用なく、胆石も見つからないということは自己免疫性膵炎なのでしょうか?
CT検査をされたと思いますが、その時の結果はどんな状態でしたか?
現在は点滴ルート以外に心電図モニター、血圧計、尿道バルーン、酸素マスクなど装着され、24時間の間に定期的にモニタリングされてる状態だと思いますが、心臓波形や心拍数、血圧、尿量、意識状態ははっきりされてますか。これらの要素からも状態把握し、改善の兆しは判断されます
ご記載になられたドレナージも治療にはなりますが、状態が落ち着いてからの話で現在の状態からは点滴治療に抗生剤投与が引き続き行われ、場合により、透析が必要になります。私が見た患者さんは腹腔洗浄されてました。腹水貯留してましたので、この処置が行われてました。
経験浅の上、私の憶測で申し訳ないですないですが、もうしばらく点滴治療は続行されると思います。
疼痛コントロールも同様にNSAIDs、アセトアミノフェン、非オピオイドなどのどれかの薬剤使用で続行されます。
今の状態が長期化するか、近々改善されるかは経過を追ってみないと何とも言えません。
まだ穏やかな気持ちになれるのは先かもしれませんが、気持ちはお母さんに寄り添ってあげてください。
お大事にどうぞ
ご回答有難う御座います。
ICUを出てから尿道カテーテルは外され自分でトイレに行っております。
酸素マスクもしていないので回答者様のご経験された方の方が大変だったかもしれません。
痛みも二日間なしで先程連絡取った際は37.6度になったらしいです。CTは壊死部分の影響で曇っていると言われたそうです。明日また検査があります。
長期の治療、覚悟して臨みます。
有難う御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 食中毒・ノロウイルス 辛いです、詳しい方助けてください 5 2022/07/28 02:27
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 猫 雑種の猫(オス/5歳)が、昨日から突然、露骨に元気がなくなりました。 昨日の朝に起きた時、まだ寝ぼけ 2 2023/04/12 18:17
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で1ヶ月間鍼灸整体に通った結果改善が見られなかったと答えを出すのが時期尚早だと思いません 3 2023/02/23 11:53
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもお世話になっております...
-
高すぎる入院費。相場って?
-
肺炎について
-
父が前立腺ガン末期なんですが...
-
入院時の消灯後
-
乳がんで胸を手術する友人への...
-
緩和ケア病棟入院時の生命保険...
-
内縁夫が末期癌で緩和病棟に入...
-
母が重度の急性膵炎でICU
-
水いぼはほうっておいても完治...
-
子供の皮膚にブツブツ…乾燥?
-
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
-
【精神病院転院】8年間分のカル...
-
明治時代の警察・病院について
-
バイトのことです。 今日、朝腹...
-
錆びた画鋲を踏んでしまいました。
-
「急募」 アルバイトを月水金と入...
-
ボールペンのインクは身体に無...
-
中学生です。 金曜日に本当に体...
-
軽度三角頭蓋について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院時の消灯後
-
肺炎について
-
入院中の服(パジャマ)につい...
-
病室のベッドの周りにはどんな...
-
入院中に同室だったクズ患者(...
-
病室は暖房がかかり 暑いですか...
-
傷病手当の手続きについて
-
入院中、PCの管理
-
精神科の医療費控除について?
-
動けない人へのお見舞いの品
-
困っています、お見舞いはいつ...
-
腎障害がクラビット
-
私は今病気で入院中です。深夜...
-
入院時の個室料金についての質...
-
札医大の入院部屋って狭いです...
-
交通事故で全身骨折、入院期間は?
-
緩和ケア病棟入院時の生命保険...
-
乳がんで胸を手術する友人への...
-
内縁夫が末期癌で緩和病棟に入...
-
入院中の祖母へのお見舞い品(...
おすすめ情報
補足失礼いたします。
ICUに一週間いたのち、病棟にうつっております。
入院17日目に流動食が始まり、水補給は自由にとれるようなったのですが流動食3日目に上記のとおり発熱し、流動食がストップしました。