アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国会議員の定年は現行では満73歳となっていますが、これを全く遵守せずに平然と現役を続ける老齢議員も少なくありません。遵守しなければ、極刑にしておくべきものがありましょう。
であれば、もっと定年の年齢を引き下げるべきであると私は考えているのですが、皆様としては何歳の辺まで定年の年齢を下げるべきであるとお考えでしょうか?


自分的には、少なくとも満68歳で引退させるべきと考えています。

質問者からの補足コメント

  • 官僚と政治家は、身分的に違うし、畑も違う。
    官僚はあくまで実務家であり、政治家からの方針に黙って従ってればいいんだよ!!
    ただ、政治家も老齢となってはもう相応しくないし、官僚と同条件というなら共々還暦で引退が程良いか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/13 16:12
  • て言うか、被選挙権の年齢制限については、下限で25歳、上限で64歳とするのが良くね?
    これは国会議員に限らず、地方首長にしても地方議員にしても同様とするべきだろう。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/13 16:15
  • プンプン

    それでは足りん!!!
    出馬制限としての年齢制限でなければならん!!!
    投票を棄権する奴については、労役場へ飛ばして【人力発電の刑】に処してしまうべきや!!!

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/13 16:34
  • それって、どっちかというと団塊世代の所為だろうに。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/13 16:34
  • プンプン

    それならば、ジャックテロを起こすより他は無い!!!
    もはや、議会革命なんざ生温過ぎる!!!!
    天誅の嵐を呼び起こす事あるのみ!!!!

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/13 17:29
  • 若年層の幼稚化は、左翼どもの仕業だろうがタコ!!
    あいつら左翼は陰謀工作が巧いから、政治的な力を持たせないような洗脳を施すなんざ朝飯前なんだよ!!

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/14 08:17

A 回答 (12件中1~10件)

定年より、被選挙権を65歳とする方が現実的です。


但し、選挙制度の変更は国会議員の最大関心事です。
自らの将来にマイナスとなるような変更は絶対認めません。
既得権益にしがみついている老害議員のなんと多いことか。
選挙区毎に有権者が確実に落選させる努力が必要です。
選挙制度改革を公約・実行する議員を一人でも多く誕生させる必要があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

62歳です。


昔55歳定年、人間は昔からかわらないです。
政治家は、舵取りしたり、判断求められる。
権力にしがみつき私利私欲しかないおいぼれは
一掃すべきです。
仕組みが最悪だから、いくらまともな人入れても
ダメになります。
官僚60退官なら、政治家も同条件がフェアかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

定年制をジジババが



一億総活躍社会に反する、と言うが

一億総活躍社会とは18歳以下の子供たちにも言える事で

口が達者なジジババが騒ぐ事はないし聞かなくてもいい。

口が達者で無い子供たちの親の代弁が必要だよ
    • good
    • 0

> 国会議員の定年は現行では満73歳となっていますが



いえ、そういう法律はありません。
73歳と言うのは、自民党の内規の話でしょう。73歳以上の者を、自民党として公認しない、というルールです。
ですが、特例規定があって、「国家的有為な人材」「余人をもって替えがたい候補者」は73歳を超えてもOK、ということらしいです。
で、自民党的に有為な人材(国民にとって有為な人材とは限らない)を公認し続けているわけです。

> 何歳の辺まで定年の年齢を下げるべきであるとお考えでしょうか?

どうなんでしょうねぇ。
下げるべき、という気持ちもあるのですが、政治家なんて、「こんなジジイ(ババア)に任せられるか!」と思う国民が大多数ならそもそも当選しないわけで・・・。
候補者当人の問題と言うよりも、その候補者にせっせと投票し続ける国民の方が、なんだかなぁ・・・って思っちゃいますけどね。
まあ、候補者に投票しているつもりはなくて、その党に投票したいだけなんだけど、自分のところの選挙区にはその高齢者候補しかいないから、仕方なく、ということもあるんでしょうけどね。

とりあえず、年齢と言うか、数年前のことすら記憶がなくなるような、それが事実なら認知症初期じゃないの?って言いたくなるような方には、ご遠慮願いたいところですね。
    • good
    • 3

国会議員に定年なんてありませんが、どこの国の話ですか?

    • good
    • 0

定年は下げなくて良いと思いますよ。

それは国の取り決めは年齢で左右されてはならないからです。若い人を増やしたいのに年配者を排除したら本末転倒ですし、残念ながら若い者の浅知恵は致命的なんです。どんなに取り繕っても元々の経験の差は埋められないんです。

ちなみにある程度の年齢から立候補出来るのも経験のないものに任せられないからでしょうから。今の若者は昔に比べて幼稚になってますから余計に増やすのは危険と感じてしまいますね。そのためにガーシー騒動まで勃発させたと思っています。若者の政治参加はおおいに結構‥でも人生におけるひよっこだということを忘れてしまうとこんなとんでもない事態になるんですよね‥議員にしろ国民にしろ‥。

自分は今の党制度を廃止した方が良いと感じますね。これが諸悪の権化でしょう。特に一定数の無作為の集団を作り各土地(地元以外で)で仕切らせたら良いのにって思ってます。その際若者と年配者をセットの1組として複数組でやって徒党を組めないような仕組みでやったら明らかに個の能力依存になるために周囲も実力の判断つけやすいのではと思うんですよね。これを一定周期で入れ換えて色々な相手との共同作業にしたらもっと良い感じになりそうだと思うんですよね。

良い給料もらってる割には努力感が足りてない感じがするんですよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

冷静に調べましょう


そういう話しは初めて聞きました
自民党の内規の事ではありませんか?
    • good
    • 0

選挙で落選させればよいだけです。


選挙に行かない若者と周りに迎合する選挙民が悪い。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

国民が受からせています



日本は将来滅びます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

定年なら60歳。


他に在任期間は累計で10年以内。
定数は235人。(参院は廃止)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!