dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低気圧の日に決まってふくらはぎがジンジン痛くなります。

幼少期からずっと変わらない体質で、着圧ソックスを履くぐらいしか未だに対処法を見つけられていないのですが地味に辛くて困ってます。

ココ最近はずっと低気圧や上昇注意が出てて毎日朝から晩まで痛みます。

今もじんじんとしていて着圧ソックスが洗濯で無いのでひたすら揉んでます。泣

一体これはなんなのでしょうか。
本当に幼稚園かそれくらいの時からかれこれ20年ほどは付き合ってる痛みなので病気ではないと思うのですが何が原因でこうなってるんでしょうか。

A 回答 (1件)

低気圧とのことなので、気象病なのかもしれません



もともと気圧の変化に敏感な体質なのかもしれませんね。

私も最近、低気圧で頭痛や吐き気があり、耳のマッサージ(検索すると出てきます)したら良くなりました。
婦人科で相談したら、吐き気止めの薬を処方してもらい、まだ服用はしていませんが…。

気象病外来もありますから、一度受診されてみてはいかがですか。

万が一、低気圧が原因ではない可能性もあったらいけないので、専門医に受診されたほうが良いかと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!