
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Freeeは、中小企業向けのクラウド会計ソフトで、財務諸表の作成機能はありますが、機能面や使い勝手などにおいて弥生会計と比較すると、以下のような違いがあります。
財務諸表のフォーマットの種類が少ない
Freeeは、貸借対照表や損益計算書のフォーマットが限られており、独自のフォーマットを作成することができません。一方、弥生会計は、多様なフォーマットを自由に作成できます。
財務諸表の細かな設定ができない
Freeeは、財務諸表の細かな設定ができる機能が限られており、貸借対照表や損益計算書の各項目に対する設定が細かく行えない場合があります。一方、弥生会計は、各項目に対して細かい設定が可能です。
監査法人への提出ができない
Freeeは、監査法人への財務諸表の提出には対応していません。一方、弥生会計は、監査法人への提出にも対応しています。
以上のように、Freeeは財務諸表の作成機能において、弥生会計に比べて機能が制限されている点があります。ただし、中小企業にとって必要な機能は十分に備えており、使い勝手や価格面においても優れているとされています。
具体例を挙げてくださりありがとうございました。
弊社の小企業で、業態はいたって単純シンプルなので、やはりFreeeをさわった事がないので嫌だったんだなとわかりました。
No.3
- 回答日時:
その税理士が言う「まとも」とは何でしょうかね。
「お使いになってるソフトでなく、こちらの指定するソフトを使ってくれ」と暗にほのめかしてるのでしょうか。
まともではないのは税理士ではないでしょうか。
「自分で使っているソフトで集計してくるので、財務諸表と申告書の作成は依頼します」という要望を受け入れてくれる税理士はいくらでもいます。
その税理士は弥生会計を使ってるようですが、税理士界では弥生会計以外の「プロ用会計ソフト」は他にあり、そして「弥生会計以外のソフト」を使ってる税理士の方が多いでしょう。
弥生会計は量販店で「トップの売上」などと宣伝してるようですが、それは一般利用者への販売促進や宣伝が上手なためであろうし、けっして税理士界全体で弥生会計がトップの利用率を占めてるわけではないです。
多くの市販ソフトは「プロ仕様のソフト」へのデータ移行ができますので、FUREEEでのデータを呼び込んで財務諸表作成は、まずほとんどの税理士ができるはずです。
「まともな財務諸表ができない」などと自分がまともな事を言ってない事がわからないような税理士への依頼はやめられたらどうでしょうか。
詳しく業界のことを教えて頂きありがとうございました!
裁量権が無いので税理士を変更することは出来ませんが、税理士の本音(指定したソフト使ってくれ)がわかり腑に落ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト わかる方教えてください! 今日から税理士事務所で働き始めました。 今まで会計ソフトはTKCを使ってい 2 2022/10/18 16:12
- 確定申告 個人事業主青色申告でいままで免税事業者でしたが10/1から課税事業者になります。自分で確定申告してい 1 2023/07/17 09:41
- 会社設立・起業・開業 税理士の見積もりについて 1 2022/03/26 15:45
- 財務・会計・経理 23卒の大学4年生です。 大手メーカーに経理職として入社予定です。 財務諸表の作成など、財務会計に関 3 2022/12/18 08:42
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 公認会計士・税理士 税務相談や会計ソフト入力代行の受託は、税理士しかしちゃいけないですか? 税理士の資格のないけど経理経 3 2022/08/14 22:04
- 公認会計士・税理士 公認会計士制度についてお教えください。 1 2022/06/01 17:25
- 会計ソフト・業務用ソフト 青色申告の申告書作成可能な 会計ソフトで、いちばんコストパフォーマンスのいいソフトはどれでしょうか。 1 2023/04/03 19:10
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格制度上の他資格の試験免除の撤廃について 4 2022/03/29 13:48
- 公認会計士・税理士 税務署経由で税理士が提出した(法人会計)財務諸表などはゲットできますか? 2 2022/12/20 21:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士、会計士はなぜ独立する...
-
税理士がうるさい
-
公認会計士試験は身を滅ぼしま...
-
資格のステイタスについて
-
公認会計士や税理士にも、企業...
-
税理士が高飛車
-
[大雑把でも税理士として働ける...
-
会計・税理士事務所のパート
-
申告書等の税理士欄について
-
公認会計士の方の税理士業務へ...
-
中小企業メーカーの原価計算は...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
税理士になりたい。今からなる...
-
相手が士業の場合、なんと言え...
-
税理士の受験資格について。 こ...
-
30代から税理士目指そうか急に...
-
税理士に過去の預貯金取引を検...
-
公認会計士の短答式試験、論文...
-
税理士などの引退について
-
税理士顧問料についてです。 売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の名刺に税理士と記載でき...
-
税理士って一発合格できないん...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
税理士五科目と医学部
-
税理士が嫌がる
-
TKCの組織について
-
税理士って年収は幾ら位ですか...
-
申告書等の税理士欄について
-
公務員による税理士資格免除
-
税理士がうるさい
-
市役所定年後に未経験で税理士...
-
税理士事務所と会計法人に雇用...
-
[大雑把でも税理士として働ける...
-
公認会計士・税理士の方が開業...
-
税理士事務所の忙しさって4月...
-
公認会計士試験をしていると言...
-
男性です。 九州大学経済学部に...
-
税理士法違反について
-
税務代理権限証書の「代理人が...
おすすめ情報
ありがとうございます。
具体的に教えて頂きありがとうございます。
弊社は4人の中小企業でとても単純な商売形態です。借入金も無けれ棚卸資産もありません。監査法人も無関係です。
他の方がおっしゃっているように、税理士が使い慣れてないだけで、Freeeでも十分対応できる事がわかりました。