
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まったくおっしゃるとおりです。
私は一番深刻な問題は婚姻数が減っていることではないかと思っています。
なぜ減っているか、やれ女性の高学歴化とか、女性の社会参加ということで女性に責任があるかのような論調が見られますが、それが主ではありません。
一番大きな原因はおっしゃるとおり若者の貧困化なのですよ、企業が人件費を削減するために社員を常時雇用ではなく派遣職員ですまそうとしています。このためいまや男性でも非正規雇用というのが珍しくありません。
日本の場合は良し悪しは別として、結婚した場合は男性が家計の大黒柱であることが求められています。ですので非正規職員の男性は結婚できないのですよ。親だって自分の娘を非正規職員に嫁がせたいとは思いません。実際に30歳台の男性は正規職なら60%が結婚していますが、非正規職員は20%台です。
ですので、本来は現在のような派遣労働が野放しという状態を改善しなければなりません。かっては派遣労働は厳しく制限されていたのですが、財界の要望により小泉内閣の時に規制緩和として原則自由にしてしまいました。これを以前のように一定の規制をかけなければなりません。この規制をぬきにしてお金をバラまくだけでは、少子化の解決にはならないでしょう。

詳しく説明していただき、ありがとうございます。
本社員と派遣社員、やる仕事内容は同程度。最近、給料の格差をなくす動きがあるようですが。ボーナスありなしの差は今後も変わらないですよね。
No.3
- 回答日時:
自民党の票にならないからです
政府自民党の民主主義とは選挙に行く人を対象に政策を作ります
選挙に行かない人を対象にいくら支援しても自民党は政権を保てません
政府自民党は選挙に強いのは、票になることをやっているからです
野党が弱いのは票にならないことをやっている
若者は、選挙投票権をドブに捨てている
ドブに捨てていながら、権利を主張しても変わらない
>現状に対して何か対策をすることの方が急務だと思うのですが
選挙以外に、社会は変えられません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 少子化対策として結婚すれば政府から30万円支給で一人目の子供を産めば政府から30万円支給 1 2023/05/09 04:28
- 子育て・教育 ゴム使用禁止、中絶禁止 4 2023/01/06 21:07
- 政治 少子化は笑止化ですよね? 4 2023/07/05 14:27
- 子供・未成年 政府は、少子化への対策を、本気では考えていませんか。 何も効果が出ておらず、子供は減っていく一方だか 3 2022/10/19 00:53
- その他(ニュース・時事問題) 小論文の添削をお願いします。 7 2022/10/20 14:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 重婚について 1 2023/03/06 21:00
- 福祉 ・今、政府は少子高齢化対策を頑張ってます。効果出るんでしょうか? ・子供は成長し成人になりそのうち高 5 2023/03/25 10:48
- その他(ニュース・時事問題) 「給料が安すぎて結婚できない」人を「異次元の少子化対策」で減らせるのでしょうか? 11 2023/03/05 15:58
- その他(ニュース・時事問題) 出生率反転がTwitterトレンドですが、遅れを取っている日本はどう対策するんでしょうか。今少子化対 1 2022/07/31 12:15
- その他(ニュース・時事問題) 本当に「異次元の少子化対策」??? 8 2023/04/01 22:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党に投票したら父親に説教...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
社民党が2.4%で政党として存続...
-
共産党と生協
-
市区町村で、日本共産党の地方...
-
みどりの風とみどりの党
-
国民(特に若者)は政治に対して...
-
東京15区。共産党が支援した酒...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
もし国会議員が全員若かったら
-
N国の議員集めの方法はインペル...
-
小選挙区制は死票が多くていいの?
-
三宅雪子 議員を押し倒した、...
-
弁証法的社会学的個人批判 (...
-
町内会を動員して特定候補者を...
-
解散総選挙はありそうですか?
-
国会議員の身を切る話はどこい...
-
重い障害が参議院議員になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報