電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護学校に三年行こうか迷っています。
現在地39歳。
子供は上が小2、下が2歳で周りの助けは主人くらいなので子供が大きくなったタイミングで行こうかなと思いますが
上が中3、下が小3の頃は私は46です。
なので働きだすのは49です。
年齢的にはきついでしょうか?
また、主人は病院嫌いなので
看護師を目指していることは
あまりよく思っていないようです。

A 回答 (4件)

准看護師資格は、戦後の看護師不足を補うために姑息的に作られ


た資格であり、看護師資格とは異なり国家資格でもありません。

よって、中卒や短期間でも資格取得が可能なように兎に角、学科
教育課程をとことん削減し、実地教育を優先しています。

准看護師養成学校は2年での資格取得を目指しているので、短期
間での詰め込み教育を行う事から、どちらかと言うと看護師養成
カリキュラムより余裕も無く、より厳しいと思います。

先述にも記したように、准看護師は実践教育を重視していますの
で、実習での教育を重きに置いています。

勘違いなさってはいけませんが、准看護師は「看護師」では無い
と言う事す。

看護師に準じる者と言う資格なので、医療補助行為は看護師と同
等の事が出来ますが、その行為は看護師の指示に従わねばならず
(看護師は医師の指示に従うが、)、社会人で准看護師になった
方は、20歳そこそこの若い看護師の命令や指示に従う事への抵
抗感を感じる事も多々あるでしょう、、。

また、准看護師は個人開業医(クリニックなども)では有用とさ
れていますが、それは病院勤務を一定年数以上の勤務実績がある
者に限定され、新卒の准看護師など使い物にならないので、採用
する開業医は皆無でしょう。

社会人や一定の年齢以上(30歳以上程度)で准看護師を目指す
事こそ、全くお勧めは出来ません。(必ず後悔します。)

もし是が非でも、と言うのであれば准看護師資格取得などはお考
えにならず、一念発起し、是非とも看護師資格の取得をお考えく
ださい。
    • good
    • 0

まず、私のプロフィールを御確認ください。

その上で経験者の意
見としてお答えします。

その御年齢で、今から看護師を目指す事は些か難しいと思います。

学校には周囲の助けで何とか通えたとしても、看護師になるには
実習が必ず必要です。

この実習は若い人でも根を上げるほど、体力的、精神的に厳しく
若いからこそ乗り越えられるものです、、、、。ある程度の年齢
で看護師を目指す方の多くは、この実習時に夢を捨てて挫折して
いきます。

また、新卒の看護師の配属先は100%病棟勤務になります。病
棟勤務には夜勤が必ず有りますので、貴方の御年齢では体力的に
は無理(難しいや、厳しいではなく)でしょう。

看護師になる夢を叶えたいと言うお気持ちは分かりますが、夢を
実現するために家族への大きな負担を強いる事、また、なにより
あなた自身のメンタル的な事を考えると、きつい言葉になります
が、諦める選択が最良だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実習はきついとききますが
根をあげるほどとは、そんなにきついのですね。
准看護師の資格も厳しいでしょうか。

お礼日時:2023/04/04 19:20

小児科医です。


看護学校でも教えてますが…。

今看護学校に行けば、おそらく同世代がいると思われます。私が教えているクラスで70人中3〜4人アラフォーがいらっしゃいます。それより上は見たことないなぁ。いるんでしょうが…。でも、今は下の子が2歳だと無理でしょうかね。
で、あなたのプランで働き出すのが49だとあなた自身が相当キツイのではないかと思います。まず、医師・看護師は年齢ではなく職歴(免許とってからの学年)がすべてです。49でも1〜2年目は相当怒られます。キツキツの縦社会です。
また、医師・看護師は国家資格ですが、資格を持っているだけでは意味がなくて、勉強して実践で活かせないと全く意味がないんですね。で、いつ実力がつくかというと、主に夜勤なんです。人の少ない夜勤でパフォーマンスを発揮することによって、医師・看護師は実力がついていきます。誰もいない夜勤帯にあなた自身が患者の容態変化に気付くかどうかです。看護師はいつでもどこでも看護師なので、仕事中はもちろん、休日でも家族や他人の「ちょっと様子がおかしい」という変化に気付かないと自身が後悔します。
で、49で夜勤ができるかということになりますが、結構キツイですよ。私もキツイですが使命なので当直こなしています。でも、高い志をもって看護の道を目指すと思いますので、できれば他のご家族の協力を得て早めにあなたの夢や希望を実現できればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
医師や看護師は本当に
大変なお仕事なのですね。
やはり難しいでしょうね、、

お礼日時:2023/04/04 19:19

にわかですので、聞き流しつつ参考になるところがあればと思います。



以前と異なり、子が少なくなったり制度改定その他いろいろな要因があるのかわかりませんが、今看護師を目指す方の多くは、大学で看護師を目指すと思います。
また、看護学校のカリキュラムにもよるのかもしれませんが、正看護師ではなく、准看護師資格にとどまる可能性があります。

准看護師と看護師では扱える業務は一応異なるようですが、現場では隔てもなく行わされたりもするようです。学んでいなかったことなどを求められかねません。また、責任者などに慣れないですし、制度的に制限された資格ですので、給与待遇もよくないと聞きます。出世も難しいでしょう。

さらに、看護学校も大学の看護学部も高校を卒業した若い人が大多数です。当然、浪人や留学、一度社会に出てからの方もいるでしょうが、比較的若い方でしょう。そこで、同じだけ学びテストを受け、体力的なものも同じだけ求められるのは、きついのではないですかね。

ご主人の理解がないのであれば、協力も得にくくなってしまうのではないですかね。

事務系職種であれば、いろいろと働く場所も融通が利くと思います。
同じ国家資格で言えば、行政書士や社会保険労務士であれば、女子絵も活躍されていることが多いです。また、法律などを知ることで、生活や家族のためにも活用できる知識を得ることにもなるのではないですかね。
そして、自宅開業などもできるし、対外的な事務所を持たないで活躍することもできるのではないですかね。

従姉妹に看護師になった人がいます。
救急などでもまれて苦労したことで、クリニックなどに転職し、その後は結婚退職して看護師を引退してしまいましたね。結構な気苦労と体力が必要ということを言っていたように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/04 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!