
生理中の膜について質問させて頂きます。
12、10、8歳の子供がいる44歳のお母ちゃんです。
多分、産後からだと思いますが、毎回生理の1日目か2日目に、ドロっとした塊が2回出て来ます。(生理は初日が1番多く3日目くらいから、ごく少量になり6日くらいで終わります)最初は、血の塊かな?と、思っていたのですが、ある時お風呂でしゃがんだポーズの時、ドロっと出てきたのをよく見てみると、血の塊でなくちょっと厚みのある膜でした。(血管みたいなのも見えました)勝手に膜が2つに破裂して、2回出るんだわ。と、解釈しましたが、誰に話しても膜が出てくる人はおらず、ネットで検索すると『子宮内膜症』と、出てくるだけ。
ちなみに、子宮がん健診は毎年受けていますが、異常はないようです。
健診の時には膜の事をすっかり、忘れていたので聞いた事がありません。
膜が何なのか。と、言うのと、私もだよ!と、言う方がおられたら、いいな。と、思い質問させて頂きました、
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経血は子宮内膜が剥がれて分解されて出てくるので、元の素材として膜なのです。
加齢で代謝が落ち分解が遅くなってくると溶けきれず塊のまま出てくるものが増えます。
相談者さんのイメージで大体あっていて、子宮内膜が果物の熟成のように中身がどろどろになって皮をつき破って出てきて、最後に皮が引っ張られて出てくる感じ。
子宮内膜症は子宮以外に増殖してしまい卵管や卵巣などが詰まって炎症をおこしてしまう病気。
No.5
- 回答日時:
子宮内膜の組織と言う回答が正解でしょう。
月経血の成分
月経血とは,一定の周期で反復放出される子宮体内膜からの血性分泌物のことである。
月経血は大部分血液のように思われているが,血液の含有率は個人により大きく異なっており,
全血比にして1.6〜81.7%,平均36.1±3.6%である1)。
大まかに言って血液は約40%位である。
子宮内避妊器具を用いている女性では,血液含有率は高い。
血液以外の分泌物の主要なものは子宮体組織液であるが,腟液,頸管粘液,子宮内膜の崩壊した組織片,腟上皮細胞,細菌などを混じている。
月経血には特有の臭気があるが,これは血液の分解,外陰部の皮脂腺の分泌物などの混合による2)。
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11 …
No.4
- 回答日時:
1か月おきなら卵巣系 毎月なら子宮内膜 受胎しなかった幕は崩れて血液と共に落ちてきます これを生理と言います。
44ならそろそろ更年期が始まるころです 生理不順などが起きてきますから
大豆イソフラボンやカルシウムを取るようにして減っていく女性ホルモンなどを補ってください
そうですね。
まだ、規則正しく生理はやって来ますが、そろそろ更年期の年齢です。
イソフラボンや、カルシウム大切ですね。
女性ホルモンを補っていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 生理関連です 17歳女子です まだ生理じゃないのにおしっこをした時少し血が混ざってました。(1ヶ月前 2 2022/04/17 04:43
- 病院・検査 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 23:56
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/07 11:10
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 22:47
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 1 2023/07/13 21:34
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 3 2023/07/13 20:19
- 婦人科の病気・生理 46歳既婚。妊娠はありません。前回も排卵後生理が来ないと相談させて頂きましたが、生理予定日は11月3 2 2022/12/05 11:19
- 婦人科の病気・生理 排卵後、2週間を過ぎても生理が来ない 2 2022/12/01 17:43
- 婦人科の病気・生理 ピル中止後の出血について 3年ほど子宮内膜症に対してピルを服用していましたが、妊娠を考え始めたため2 1 2022/12/18 18:27
- 婦人科の病気・生理 中学生です。 自分は生理痛が酷いと思います。 生理中はお腹の痛み、だるさ、貧血などで外出できません。 1 2023/01/19 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精液の落とし方を教えてください
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報