No.3ベストアンサー
- 回答日時:
16aa-4bb
=4(4aa-bb)
=4{2a(2a)-bb}
=4{2a(2a)-2ab+2ab-bb}
=4{2a(2a-b)+b(2a-b)}
=4(2a+b)(2a-b)
No.7
- 回答日時:
因数分解の公式 n²-m²=(n+m)(n-m) を使います。
16a²-4b² ・・・全体を 4 で 括ります。
4(4a²-b²)=4{(2a)²-b²} ・・・{ } に中を 公式に当てはめます。
4(2a+b)(2a-b) ・・・これで 終わりです。
尚、16a²-4b²=(4a)²-(2b)²=(4a+2b)(4a-2b) ではダメです。
まだ 因数分解の 途中だと 判断されます。
No.5
- 回答日時:
16a^2=(4a)^2=x^2
4b^2=(2b)^2=y^2
とおけば
与式=x^2 - y^2
ここで -xy+xy を代入すれば
=x^2 -xy +xy -y^2
=x(x-y) +y(x-y)
=(x+x)(x-y)
=(4a+2b)(4a-2b)
=No.3の答え
別に公式を使わなくてもx^2 - y^2 ここで -xy+xy を代入
して2項分解法でも可能ですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 数学1の問題が分かりません 2 2022/06/11 15:13
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 2x²-3xy+y²+7x-5y+6を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 2 2022/07/16 13:39
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 x²-yz+zx-y²を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 私の解答は正 2 2022/07/15 09:37
- 数学 【 数A 自然数の積と素因数の個数 】 2 2023/03/02 23:58
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 3x²-xy-2y²+6x-y+3を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 2 2022/07/16 13:36
- 数学 素因数分解は素数になったら辞めるはずなのに、 画像のようにルート24の素因数分解が2の2乗×6と、 5 2023/06/13 22:57
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 x⁴+4x²+16を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 答え (x²+2 2 2022/07/15 10:19
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 a³+b³=(a+b)³-3ab(a+b)を利用して a³+b³+c³ 4 2022/07/16 08:13
- 数学 数1 因数分解の問題です Q.【ab+bc-b²-ac】を因数分解せよ 私はcについて整理して、因数 6 2022/05/28 19:37
- 中学校 4xの二乗-12x+5 この因数分解の解き方教えてください。 4 2022/05/07 00:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
線形代数学です!
-
√と±の問題についてわかりまし...
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
高校受験生です。数学において...
-
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
高1の問題です!!
-
累乗根について
-
平方根の中がプラスになる理由...
-
教科書が最高の参考書ですか?
-
微分の問題、、、、。
-
中学校 3年 数学 平方根を小数...
-
数と式倍数 平方根に関する問題...
-
微分の問題で解けない問題があ...
-
自分は工業高校の機械科なので...
-
理系なのに数学が壊滅的です。(...
-
1/3-√3i この式の複素数の絶対...
-
教科書をマスターしたら偏差値...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
大学受験に向けてなのですが、...
-
「フォーティーワン」クリア出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で1の次数は0と習いました...
-
2の10乗が1024であることはなぜ...
-
累乗根について
-
高校受験生です。数学において...
-
数A難しすぎやしませんか…。 ま...
-
2nπと数学の教科書にのっていま...
-
√8を2√2にすることを「簡単に...
-
平方根の中がプラスになる理由...
-
"k"の意味
-
高校数学教科書のレベルについて。
-
高1の問題です!!
-
ノート(数学)の書き方について
-
素因数分解 問題
-
「表す」と「表わす」
-
下手な先生の授業ではどう勉強...
-
微分方程式の正規形についてで...
-
2次不等式 ax^2 - bx - a^2 + ...
-
逆関数について、例2の様に、必...
-
教科書をマスターしたら偏差値...
-
中学校 3年 数学 平方根を小数...
おすすめ情報