
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
では転職先が入社後1年で昇給があるって事があるかな。
会社の営業利益にもよるけど、営業利益が少ないのに、3年
間働いたから昇給させようとする会社があるかな。
自分は造園屋に勤務しているけど、個人経営だから昇給は無
いと最初から思っていた。運良く今年になって昇給が僅かだ
けだがあった。
もう少し頑張って見たら。
No.25
- 回答日時:
昇給が問題ではなく、労働に賃金が見合ってるかどうかという事だと思います。
それで不満なら次なるチャレンジを考えても良いと思いますが、正解の無い問題ではありますね。
いずれにしても成功を祈ります。
No.24
- 回答日時:
仕事の内容によります。
工場の仕事ならば、どんなに自分が成績を上げていても評価されていない訳ですから、転職した方がいいとなります。
営業ならば、成績を上げれば給料も上がります。また、成績を上げられない社員は解雇されますから、自分から辞める必要もない事です。自分のスキルの向上だけ考えれば、何処にでも転職できます。
No.22
- 回答日時:
基本給の金額によって,判断はわかれますが,たとえ給料の額がアップしなくても,仕事の内容自体にやり甲斐を感じることができていたり,周りに尊敬できるスタッフがいたりすれば,昇給のタイミングが遅くなったとしても,いまの勤め先に継続勤務するのは,大いに「あり」だと思います。
No.19
- 回答日時:
こんにちわ。
ご勤務先自体、状況どうですか。
今後も経営状況良く、問題無い上にご自分が動き
安い状況ならば「我慢の余地有り」ですよ。
たとえもっと高給があり、転職したとしても社内
状況など良くないと、ご自分ダケ疲れてしまう事
になり、取返しがつきません。
※自分などはそこから昇給・昇格などを捨てて・笑
平和な人生に走りましたけれど。
勤務先の皆さん、結局は自己収入が目的ですから、
表向き笑ってはいても!って事なんですよね。
神経使う様な性格だと、疲れてしまうのは自分ダケ
なんです。ですから状況をよく把握されて、完全な
収入の確保や健保確約・退職金・通勤他経費など
間違いなく処理対応となっている勤務先でしたら
いいですね。その上、現状廻りのメンバー特に問題
などなく動き易ければ、お勧め勤務先と言えるでしょう。
でも?お話のように昇給制度は通常年1のはずぐらい、
入社時配布の規約の様な物はないのですか、もしくは
総務部?などに仲の良い方はいらっしゃいませんか。
会社内人数少ない様でしたら、経理担当の方でもいい
ですから昇給確認されてみたらいかがでしょうか。
ご勤務先内容分らず、勝手申し上げ失礼しました。
ただ、また別途新たにご勤務となると再度ご不満が出る
事にもなりかねません、少し様子を見られて下さい。
頑張って!
No.18
- 回答日時:
今の会社の居心地はどうですか?
もし、居心地がいいのであれば良いことが必ずあるはずです。
転職で行った先では、転職者に対してのノルマはきついですよ。
よく考えて行動してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職の迷い、、、 手取り人間関係満足してはいるけど、昇給微々たるものでボーナスのない今の会社と 初年 6 2023/05/30 17:05
- 所得・給料・お小遣い 27歳の男です。半年前から転職して 福岡県で、運輸会社の倉庫で、倉庫管理の仕事をしていますが、給料が 2 2022/05/21 06:26
- 転職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 今の仕事を始めて2年目になります。倉庫管理の仕 6 2022/12/08 12:49
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 3 2022/12/01 21:30
- 就職・退職 27歳の男です。 今の仕事を辞めようか悩んでいます。 1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕 5 2022/12/02 18:57
- 所得・給料・お小遣い 27歳の男です。半年前から転職して 福岡県で、運輸会社の倉庫で、倉庫管理の仕事をしていますが、給料が 3 2022/05/20 23:19
- 正社員 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 6 2022/06/04 13:51
- 求人情報・採用情報 皆さんでしたらどちらの会社に行かれるか教えてください。 年齢は45歳 男性です。既婚者です 1会社、 4 2022/06/07 08:08
- 転職 転職先どちらがよいでしょうか。 アドバイスください。 【転職先A】 ・年収 固定570プラス残業90 7 2023/06/25 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で失業しました。小さい子...
-
過去の職歴を半年だけ長くする...
-
転職活動中 現在24歳です。 年...
-
派遣社員で働きながらの転職活動
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去の職歴を半年だけ長くする...
-
40代で失業しました。小さい子...
-
日本は職をコロコロ変える人は...
-
転職先に菓子折りでも持って行...
-
履歴書に企業名を書く際、総合...
-
交通費や経費を覗いた額面の給...
-
就職や転職で 既往歴や飲んでる...
-
自分は知的障害があり、8年以上...
-
地方バス会社の将来性について
-
就職活動のエントリーシートで...
-
海外進出企業を探す方法について
-
六星占術 【財成】 転職について
-
転職活動中のものです。 2月半...
-
迷いながら応募しても良いので...
-
静岡で評判の良い転職斡旋会社...
-
30代、40代の転職を促進す...
-
従業員1000人以上(正社員のみ...
-
トランスコスモスからの転職
-
受けようと思っている企業が厚...
-
■ユニオン(労働組合)加入は転...
おすすめ情報