
筋トレ初心者です。自重で筋肉をつけたいのですが、以下に羅列する文章で訂正箇所やアドバイスがあればお願いします。
・プロテインを利用してタンパク質摂取は体重の2.5〜3倍に収める
・プロテイン摂取は起床後とトレーニング後
・有酸素運動はしない
・プッシュアップバー、アブローラーを購入
・可変式の180度以上曲がるベンチ、重さを変えれるダンベルの購入を検討中
ベンチとダンベルで、高すぎず、おすすめがあれば教えて欲しいです。
また、骨格ウェーブなので、筋肥大しにくいらしいです。
168.7センチ、56キロ。
ぽっこりお腹と体の全体的な脂肪が気になります。裸のぱっと見は太ってもガリガリでもないです。
大学四年生になりましたが、研究室生活や院に進むと忙しくなり、夏頃には平日は多くて2時間しか筋トレ時間取れないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
●アジャスタブルダンベル 24kg 2本セット
https://amazon.co.jp/dp/B0BHQBNL9Y
僕が質問者さんの立場なら、ダンベルとベンチはこれを買う。24kg2本セットで1.8万は安すぎて目を疑ったが、レビューもサクラじゃないようだし、筋トレブーム&コロナで自宅トレ民が増えてダンベル相場が下がったらしい。
ちなみに2~3年前までは、アジャスタブルダンベルは安物でも3~4万出さないと買えなかった。2万以下で買えるのは、手作業でスクリューを回してプレートを付け替えるタイプのダンベルばかりだった。死ぬほど不便なので絶対やめたほうが良い。
ちなみにプッシュアップバーも安いから買ってもいいとは思うけど、ダンベルはプッシュアップバーの代わりになるので、ダンベル買うなら要らないかも。
ベンチはこのあたり。
●リーディングエッジ 折りたたみマルチポジションベンチ
https://amazon.co.jp/dp/B0BQ2T1X4R
●BARWING 折り畳みベンチ
https://amazon.co.jp/dp/B07YP5D79D
正直どれでも実用面は大差ないが、リーディングエッジとBARWINGは日本メーカーで、比較的サポートや品質管理が良いので無難。
ちなみに僕はBARWINGのがバタバタ開かない作りなので扱いやすくて気に入ってるが、標準的なベンチより座面が高い(約50cm)ので、人によっては踵が浮いて違和感があるかもしれない。リーディングエッジのほうが作りが標準的で無難だと思う。
自重で効率よく体を変えたいなら懸垂スタンドもあるといい。
●コスパ重視なら、WASAIかバーウィング
https://amazon.co.jp/dp/B086YSY3DH
https://amazon.co.jp/dp/B08MQH3K63
●財布に余裕があるならTEDDY WORKS
https://amazon.co.jp/dp/B09NPKPX4T
これは高いけど、コンパクトで狭い部屋でも場所を取らないし、軋み音もグラつきも一切ない
ダンベルとベンチでも背中は鍛えられるが、最も効率よく背中を鍛えられるのは懸垂だし、最も体型に影響するのは背中のトレーニングなので、絶対メニューに入れたいところ。近所の公園に鉄棒や遊具があればそれでも十分だけど。
それと、懸垂スタンドがあれば腹筋を一番効果的に鍛えられるハンギングレッグレイズもできる。アブローラーでも良いけどね。
>夏頃には平日は多くて2時間しか筋トレ時間取れないです。
自宅でやるなら1年目は週3日30分ぐらいが妥当では?
ジムで鍛える場合は、順番待ちやバーベルのプレートを付け替えたりするのに時間を取られて滞在時間が長くなるが、それでも普通は1時間ぐらいで完了する。
上級者がたくさんやるのは、たくさんやらないと成長しにくくなってしまうせいであって、初心者は少ないボリュームでも割と発達する。むしろダラダラやらずに10回3セットとか決めて、限られた時間内でしっかり効かせるように心がけたほうが良い。まずフォームや意識や重量など、質を追求するのが大切。多くやれば早く成長するわけでもないです。
No.1
- 回答日時:
2時間も筋トレ出来たらヤバいですよ。
ムキムキになってしまいます。超絶ハードです。15〜30分くらいで十分だし、2〜3日に一度休みましょう。
気合いいれたメニューだとそれでも僕は疲労が溜まり始めます。
上腕三頭筋頑張りすぎてね。
初心者なんだからカラーダンベルを楽天市場とかでそうだね6キロかいましょう。
ベンチはあってもいいけど、長椅子でもいいし、プッシュアップバーあるからとりあえず大丈夫なのでは?
可変式ダンベルはお得感ありますけど、カラーダンベルはトレーニングしやすいのでオススメです。
最近思うのがプロテインはほどほどにしてリアルフードに重点を置く方が筋肉がつくということですね。
プロテインは運動前後にして、消化の遅いリアルフードを多く取る方が血中濃度がキープされやすいです。
低脂質なら米と鶏胸肉
低糖質なら卵がオススメです。
僕は卵7つくらい食べます。
太りにくいなら低脂質がいいですね。
ベンチは筋肉ついてからプラスアルファと考えて良いんじゃないでしょうか。
とりあえず腕鍛えるのに10キロダンベルまともに扱えるようになるまでベンチなくても良いと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレに関する質問です。 ①朝、プロテインだけ飲んで、空腹状態での筋トレ、 ②昼ご飯(軽く)食べて1 3 2023/01/04 17:04
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 私は、毎日筋トレ45分 有酸素運動(スピンバイク)を2時間やってます。 調べてみると、有酸素運動は筋 4 2022/10/07 11:02
- ダイエット・食事制限 ダイエットを初めて2ヶ月程度になります。 体重は95キロ、体型は肩幅広めではあります。 筋肉と脂肪は 2 2023/07/12 08:33
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/07/21 10:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの時間 1 2022/06/08 10:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレしたことがなく、始めようと思っているのですが、1日の食事で摂取するタンパク質を、体重×2倍取る 2 2023/04/27 22:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 私にジムに通う価値がありますか。 身長156cm体重49kg体脂肪率26~28% こんにちは、現在大 4 2022/06/30 01:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
夏までに手っ取り早く二の腕のたるみを引き締める方法をスポーツトレーナーに聞いた!
夏日も増え少しずつ薄着になるこの季節、慌ててエクササイズをはじめる人も多いだろう。「教えて!goo」にも、夏の制服に衣替えをする学生から「二の腕を細くする方法を教えてください」と投稿が寄せられていた。夏目...
-
スポーツトレーナーに聞いてみた!手っ取り早くお腹が痩せるトレーニング法4選
食欲の秋が到来! テレワークやおうち時間によりぜい肉が付きやすいコロナ禍だけに、「教えて!goo」では、夏前から「手っ取り早く、お腹だけ痩せるにはどうしたらよいですか?」という質問に反響が集まっている。...
-
筋トレのしすぎで免疫力低下?オーバートレーニング症候群について専門家に聞いてみた
秋も一段と深まり、運動するにはちょうどよい気温になってきた。一般的に体を動かすことはよいことであるといわれているが、筋トレやトレーニングに励みすぎることによって陥る「オーバートレーニング症候群」をご存...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
156センチ 52キロの高校2年生の...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
1、2キロ太ったら結構見た目変...
-
150cm, 41kgの体格でDカップだ...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
痛風になってしまい先週の火曜...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
「体格がいい」と言われるよう...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
162cmで54kgは太ってると思いま...
-
広背筋が中々つきません。 ワン...
-
少しダイエットをしていますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
152センチで55キロあります。 ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体重についてです。 身長159cm ...
-
見た目より体重が重い人、軽い...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
おすすめ情報